エレベーターでの過ごし方

エレベーターではどう過ごしていますか?

たいがいの人は斜め上を見て、

1階2階3階4階

もしくは

7階6階5階4階

と、ただ階数を眺めているだけです

もういいじゃないですか!!

1の次は2、2の次は3

5の下は4、4の下は3と、

義務教育で済ませたじゃないですか!

小学校でちゃんと教わったじゃないですか!

わざわざエレベーターに乗ってまで算数のおさらいをする必要なんかないんです

外では仕事に追われ、学業に追われ、家事に追われ大変じゃないですか?

せめてエレベーターに乗ってる時ぐらい休みませんか?

何をするか?

ナノナップ

そう、寝ましょう!!

エレベーターに乗っている10数秒の間、

目を瞑り、視覚情報をシャットダウンするだけで、脳を休ませることができるんです

外では寝るなサボるな怠けるなと怒られるじゃないですか!

でも、エレベーターの中では寝ても誰も怒りません

なぜならみんな、
算数の勉強に夢中だから

だからあなたはナノナップでリフレッシュして、

エレベーターがチーンとなったら起こしてくれます

そして元気にまた外の世界で頑張りましょう!!

おしまいまで読んでいただいてありがとうございます( ̄▽ ̄)