マガジンのカバー画像

リキ~運命の犬~

25
とある冬の譲渡会で里親になった犬・リキが繋いでいった命たちの話。 (※書籍化に伴い、公開していた各リレー走者の冒頭エピソードは非公開とさせて頂いております※) 現在こちらは「リキ…
運営しているクリエイター

#犬のいる生活

国立国会図書館への納本受領書が到着いたしました

昨日十四日、『リキ〜9つの命を繋いだ運命の犬〜(上下巻)』が国立国会図書館に正式に納本された旨の受領書が届きました。 お盆のタイミングで受領書が届いたこともあり、さっそく受領書のコピーをラミネートして、亡き風太・花・幸太の骨壷の上に飾りました。 これで、地震が来ても津波が来ても流されることなく半永久的に遺る【私と子供たちとの墓】が建ちました。 生きている間にやり遂げたかった事をやり遂げる、というのは心が救われます。 【生きているうちに、この人生で成し遂げねばならないこと

祝・リキ13歳【生誕記念】

本日令和5年2023年12月2日土曜、我が家の最年長にして始まりの子である力が、めでたく13歳となりました。 私のスマホはスリープモードに入るたび、起動すると待ち受けがランダムで変わるように設定しているのですが、なんとこの日出掛ける前に、「今何時ごろかな」と触った時の画面が偶然にも下記の画面でした。 昨年2022年の11月11日も偶然とは思い難い出来事が起こり、「やはりこの子は生まれながらに何か持っているものがある」とリキにはぞくりとさせられることが度々あります。 その時

犬の日②〜【作品】人間と犬

人間 「わたしは人間です。 わたしは人間が嫌いです。 たまに好きな時もありますが、 大抵の時は嫌いです。 人間は、色々なものを奪っていくので嫌いです。 与えられたと感じる時もありますが、 よく思い出すと大抵は奪われているのです」 犬 「わたしは犬です。 わたしは人間が好きです。 たまに嫌な時もありますが、 大抵の時は好きです。 人間は、色々なものを与えてくれるので 好きです。 取られたと感じる時もありますが、 よく思い

犬の日〜メッセージ画像

今日は令和5年11月11日。 一年で最も1(ワン)の多い犬の日を祝って、 「犬の日〜メッセージ画像」と 「犬の日②〜作品『人間と犬』」の 二つを投稿しようと思います!! まずはその①、メッセージ画像から🐕 ͗ ͗ ワンワンワンワンの日だー!!! 全ての犬よ、おめでとう🎊 苦境にいる犬たちへ。 幸せを掴むんだ。 そのためにまず、生きるんだ。 生きていればチャンスはゼロじゃない。 うちの子たちも、出会えるまで生きていてくれたからチャンスを掴めたんだ。 一匹でも多く幸せにな

亡き幸太16才。亡き花15才。お代、ここに置いておきますね。

今月7月20日は亡き幸太の16才の誕生日(保護した日)、7月24日は亡き花の15才の誕生日(保護した日)であった。 月命日にも毎月お菓子などを祀るが、亡き彼らのために今年は月命日を過ぎてもお菓子が並んだ。 生きている間には食べられなかったお菓子も並んだ。 本当は生きた体を持つうちに食べたかっただろうね。 食感を味わって、舌で味を楽しんで。 でも、生きている間にはあげられない理由があったんだ、ごめんね。 現実での仕事は忙しい時期だ。 祀ったお菓子の中にプリンがあり、今の時期

【祝】八房2才!!おめでとう!!

令和5年、2023年3月8日、我が家の八房が2才となりました。 二年前。 仔犬にあるまじき骨の浮き出た姿で、寂れた浜辺にて発見した八房。 遠方から運ばれてきて捨てられたと思われる当時の彼は、食べ物がない中で浜辺の砂利を食べて飢えを凌いでいました。 その当時・彼の抱えたトラウマ・トラウマから時折見せるパニック行動・それを克服するための日々は、『リキ~9つの命を繋いだ運命の犬~(下巻)』にも綴りました。 2才となる八房はとても体躯が大きくなり、25キロを軽々と超える体となり