見出し画像

夫婦はチーム、育児は共同作業。うまく行くための秘訣ってなんだろう。 (ラジオ #06)

家族の最少単位が夫婦だとすると、育児はチーム戦であり、共同作業だとおもう。
しかも、子育ては終わりがあるけど夫婦には終わりがない。そう、死が2人を分かつまで(まあ、いろんなパターンがあるけど)

実は子育てのハウツーを色々とググるよりも大事なことがここにあるかも、という話を今回はしています。
ラジオにいただいたメッセージ(ありがたい!!)から今回のテーマ「夫婦のパートナーシップ」になりました。是非、お聞きくださいー

今回はコメントやメッセージでいただいているお便りのご紹介と!(本当にありがとうございます!)お便りからのテーマリクエストで「夫婦のパートナーシップについて」麻衣&七重のわっしょいトークですすめてまいります。
家事分担?育児分担?パパが作ったご飯の方が美味しい。夫婦の話し合い?ミーティング?予定にふたりの時間をいれる。女はおしゃべり?不公平感。これという正解は無い。ふたりだけで会える日をハートマークで。よう喧嘩しまっせ。お酒飲んだら私が。伝えてるつもりの言葉。など、パワーワードが出てきております。
皆さんの夫婦のパートナーシップやあんなことこんなことあったのお話もぜひ、お便りお待ちしております!!

この番組はBABYBOOTH公式の「Instagram / Youtube / Apple Podcast / Spotify」で配信中です。お好きなメディアでお聞きくださいー。チャンネル登録、フォローもぜひ!

▼Youtube

▼Instagram

▼Spotify

▼Apple Podcast



サポートしていただいたお金は、今と未来の子供達のために使っていきたいと思います。