マガジンのカバー画像

地方移住を考えたときに読むマガジン

13
これから地方移住を検討される方へ向けて、私が地方移住を実現するときに考え・行動したことをまとめたマガジンです。地方移住をする前に知っておくと楽になること、必要な考え方を整理してい…
このマガジンを購読すると、今までにない新しい移住の形である「転職なき移住」の具体的な方法や移住に向…
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

給料を下げない地方移住のやり方

地方移住はただの引っ越し地方移住はシンプルに考えると、「ただの引越し」だ。 でも「ただの…

200

フルリモートワーカーの葛藤

フルリモートと地方移住の恩恵フルリモートな暮らしを初めてから、早いもので4年が立ち、新潟…

0〜
割引あり

#1 地方移住への既存イメージと新たなモデルケース

どうも。バボです。 梅雨入りが始まった地域もあるようで、これから湿気との闘いが始まりそう…

100

#2 地方リモートワークで必要なこと5選

どうも。 昨今の情勢的に、移住先の新潟県長岡市に物件の内覧に行けずワナワナしている バボで…

100

#3 私の夢が目標と計画になった日

どうも。バボです。 昨今の緊急事態宣言が延長されることで、 なかなか移住計画の進行が進み…

100

#4 移住先を新潟県長岡市にした理由

どうも。バボです。 緊急事態宣言が6/20まで延長された結果、 また更に移住活動が後ろ倒しに…

100

#5 東京から地方移住に向けて作っている習慣

どうも。バボです。 最近はオリンピックやる・やらないの話をしていますが、個人的にはさっさと緊急事態宣言が解除されて移住の準備を進めたい派です。 少し愚痴が混じってしまいましたが、今回は東京から地方移住に向けて作っている習慣について書いていこうと思います。 みなさんは自分から習慣を作ったりすることはありますか? 習慣について習慣は最近だとルーチンと表すことが多いですね。 かのイチローさんもルーチンを大切にしていたという話もよく聞こえてきます。 ルーチンには、結構な力

有料
100

#6 地方移住にあたり物件を決めた話: 街の雰囲気把握まで

どうも。バボです。 今回は地方移住先の長岡市に物件を見つけることができたので、その時気を…

100

#7 地方移住にあたり物件を決めた話: リモート内見編

どうも、バボです。 地方移住先の長岡市に物件を見つけることができたので、その時気をつけた…

100

#8 地方移住、心労ハンパない故

どうも。バボです。 地方移住決行まで残り2週間弱と迫ってきました。(執筆時点) 移住先を決…

100

#9 地方移住を決行する前に、最後にやっておくべきこと4選

どうも。バボです。 この度、住民票を地方移住先の新潟県長岡市に移し、ようやく東京都民から…

100

#10 地方移住のススメ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

地方都市への移住者の思考をまとめてみた

地方都市への移住生活が2ヶ月目に突入し、生活が安定してきた。 その一方で、私たち生活をみ…

200