見出し画像

LDHを避けて生きてきた女がFANTASTICSにハマりかけている話


初めましてこんにちは。
いいご縁があってFANTASTICSのアリーナ公演に入れることになったのでこれを書いています。

言葉にするにはあまりにも熱すぎて重すぎる、この胸の思い!とにかく誰かに聞いてほしい。そうだ文字にしよう!溢れるこの気持ちをぶつけよう!
そんなわけで、LDHとEXILE軍団を避けに避けて生きてきた根暗オタク女がFANTASTICSにハマりかけている…という話をしたいと思います。

名前:まだない
その他:20代後半独身OL
今までのあれこれ時系列:Perfume→ジャニーズ→V系→aiko→お笑い→K-POP→FANTASTICS(イマココ)
ここに辿り着くまでの流れ:4月、メイク中に流し見するために適当なドラマを探す→ネトフリで美しい彼を見つける→パシリとかいじめの描写があることを知っていたから避けてきたけどなんとなく気が向いたので再生→‎なにこれおもろすぎる→ガン見→おもろすぎてその日の予定に遅刻→1日でシーズン2とsmash.までキメて翌日劇場版を見に行く→╲ひらきよエターナル╱

清居役の子めちゃくちゃ顔が綺麗すぎる!FANTASTICSってグループのメンバーらしい!誰だそれは!知らん!聞いたことないぞ!で、調べてみたら

株式会社LDH   ╲ドーンッ!╱
天下のEXILE様 ╲ドドーンッ!╱


いやいや怖すぎて草。むり。泣いちゃう。EXILEといえばヤンキーの集まり。無理です無理です、だって怖いじゃん。ヤンキー軍団マジ怖いし生まれてからずっと陰キャ根暗オタクやらしてもらってる女には敷居が高すぎッ!………たけども!!とりあえずYouTubeだけでもね、とりあえずね、見ないことには始まりませんからね…!と己を奮い立たせて半目で見てみたら!なんということでしょう。あまりにも曲とダンスとビジュアルが良すぎてちょっとハマりそう、まんまとハマりそう。

ちなみにFCは早々に入会済みなんですが、私にとってのFC会費って最低限の着手金みたいなものなんですよね。これからあなたたちのことをめちゃくちゃ調べます…昔のコンテンツとかも遡って浸ったりもします…すみません……という。あとヤンキー軍団の住処に手ぶらで突撃するのはあまりにも失礼というか怖すぎたからちょっと軽く包んでいきましょか…どうか穏便に…お手柔らかにお願いしますよへへへ……という意味でのアレです。私はLDHをヤクザと同義だと思っていました。本当にすみませんでした。
ついでとばかりにCLにも登録してみたんですが、ここまで来たらEXILE TRIBEのモバイル会員にもなった方がいいのかな。どうなの?もう分かりません。てか全然関係ないけどCL登録したら町田啓太の写真も見れるようになったのでこれはもう実質無料ですね。そんで町田啓太が劇団EXILEだってことも初めて知りました。

そんなこんなで着手金を支払った私は胸を張ってヤンキー軍団の門をノックしました。コンコン、と2回静かにノックして、ゆっくりゆっくり足を踏み入れた先にあったDrive Me Crazyという曲がめっっっちゃくちゃ良くて!驚きでひっくり返りそうなのをどうにか踏ん張って耐えている最中です。なんか色々とわけの分からないことをだらだらと書きましたが、つまるところFANTASTICSにハマりかけている状態のオンナがいるってこと。マジで落ちるか落ちないかの瀬戸際ってこと。ちなみに落ちた先は沼なんでしょうか?どうなんでしょうか?まだ落ちてないので分かりませんね。

FANTASTICSについて話せる友達があまりいないので(美しい彼は友達2人に布教しましたけども)どうせならnoteに書いてみよう!ついでに今の私から見たメンバーの印象とかその他諸々も書いておこう!知らないことを知っていくこの気持ちは今だけのもの!備忘録として残しておきたい!


なので書きます。独断と偏見。とにかく「かわいい」を呟いていきたい。はい。



①中島颯汰


とてもかわいい中島颯汰

第一印象は「なんかめっちゃ音楽の才能がありそう!てか片寄涼太に似てる!」でした。初っ端からガバガバ脳でごめんなさい。この人は大阪出身の方なんですね。ていうか調べてみたらメンバーそれぞれ出身が違うんだ。勝手な思い込みでみんな東京出身イケイケ陽キャ軍団だと思ってました。重ね重ねすみません。あまりにも失礼すぎる。
私の脳内では片寄くんと中島くんが同じ系統としてジャンル分けされているので、はっきりと顔を認識するまでの数日間は片寄くんに似てると思ってました。キンプリですら平野くんと岸くん以外分からないままなので…。すみません。
中島くんの声が好きです。甘くて優しくてとろとろに蕩けてる、そしてそれがじんわりと染み込んでくる感じ。特にEscapeが好きですね。もちろんWHAT A WONDERも。中島くんがひとりでやってるラジオは仕事中によく聞いてます。片耳だけイヤホンつけて、入力作業しながらとか、ちょっと集中したい作業のときに流してます。いいですね。めちゃくちゃ面白いです。お喋りが上手で、ツッコミつつボケつつ、一定のトーンが波の音みたいに心地よくてとても良い。山崎まさよしさんがゲストに来たときの回もすごいなぁ…と思いながら聞いてました。先輩ゲストにも臆することなくドンと構えてる姿勢、しっかり肝座ってる。さすが大阪人。ていうかおちゃらけてますけど普通になんでも器用にこなせてしまうタイプでは?ホリナツが一生懸命練習したマジックもするっと出来ちゃってたし…ホリナツよりリフティング上手いし…。
そして基本的にはツッコミ立ち位置なのかな?でもたまにボケたときにメンバーにツッコまれると本当に嬉しそうにへらへら〜って笑ってて、こっちまで笑顔になれる。中島くん、𝙑𝙚𝙧𝙮 𝘾𝙪𝙩𝙚……!
中島くんと言えばジェンガソング、ジェンガソングと言えば木村慧人くんとの同い年コンビ「けとそた」なんですけど…。私はけとそたが本当に好き!大好き!なぜならかわいいから!チップとデールみたい!(チップとデールあんま知らんけど)2人でキャッキャしてるtiktok動画とか本当にかわいいですしたまにゲスト出演する大樹くんと3人での動画も感謝しかないです。けとそたでしか補えない栄養があります、ここに救われる命があります。いつも大変助かっております。なんだか双子みたいですよね。小さい子たちがキャッキャしてる場面ってシンプルに良いんだよ。同い年だからこその距離感がめっちゃいい。本当に好き。そういうの堪らないよ。八木くんとホリナツの同い年コンビとはまた違った純粋さというか、「ボクたちたっくさーん甘やかされて育ってきました!」みたいな子ども独特の空気感…!とてもいいです。本当にいい。なんぼあってもいい。お兄ちゃんたち全員に甘やかされて、これからもすくすく育っていってほしいです……!!!

(この動画はIUちゃんとの親和性が高すぎるんですよ。作ってくださったファンの方감사합니다!)



②八木勇征

"美"でしかない八木勇征

第一印象は「顔が良………!」です。本当にそう。すごいなぁと思いました。顔がね、すごい。すごく良い顔してますね。そして演技がとても上手い。めちゃくちゃ清居でした。(とか言ってまだ原作読んでなくて申し訳ない…)どこでなに調べても原作ファンの方々が実写キャスティングに文句言ってないじゃないですか。もちろん平良もそうですけど、特に清居なんてキャラクター的にキャスティングするのめちゃくちゃ難航しただろうな…と思っていて。だからこそどこにもそういった意味でのアンチがいないってすごい。それから私は美しい彼で八木勇征を知り、FANTASTICSを知った人間なので、彼がグループ活動と並行しながら撮影を行って、番宣や取材をこなしてシーズン2を撮り映画を撮り、公開して…舞台挨拶を行って……etcって考えた時に、彼はとてもとても努力の人なんだと思いました。すごいね〜八木くんすごい。過去に遡って色んな媒体見てますけどどこにも疲れが滲み出てないのよね。いや、本当に大変だったと思います。今も舞台挨拶とかドラマ撮影とかあるのか……本当にお疲れ様ですありがとうございます。あなたのおかげで私の世界は広がりました。大感謝です。とにかく体に気をつけてほしい!それだけ!
そしてハマってから日は浅いですが…この人なかなかポンコツなんじゃない!?!?(失礼すぎ)
顔が良くておめめがきゅるきゅるなのは変わらず、ちょっとビビりでとにかく素直なリアクションがかわいい。
八木さんの中では5×3=26なんだね^^かわいいね^^黎弥くんも納得しちゃってて可愛さ2乗とはこの事か^^ ……ちょっとだれかツッコミの中島くん呼んできてッ!!!(LDH本社探検動画参照)
そしてこの人の垢抜け方マジで半端なくないか?2019年はまだあどけないやんちゃなイケメンって感じだったのに、2021年には美少年へとシフトしてる。すごい。クールビューティー八木勇征。いやマジでびびるくらいすごい。綺麗な垢抜け方すぎるだろ。ていうかセンター分けがここまで似合う男がいるか?いるのか?いねぇよな!本当に似合う!一生その髪型でいてくれ!!!
八木くんと言えば堀夏喜くん(ホリナツ)との同い年コンビが大好きな私です。ホリナツの前だとポンコツみが増してしまう八木くんが可愛い。左右が分からなくなったり、襟が直せなかったり、瞬時に反応を返せず「ん?あ?え?」みたいな反応になっちゃったり。
八木くんは年下のけとそたには結構ハッキリした態度というかめちゃくちゃ口悪いし会話のスピードもテニスみたいにめちゃくちゃ速いし接し方が先輩と後輩!押忍!みたいな感じだけど、ホリナツと2人だとぼんやりしててなんかシンプルに同い年の友達同士って雰囲気。聞いてるこちらの心地も良よくなりますね。ホリナツにお世話されてる八木くん、推せます。カンムリにもゲスト出演してお買い物行ったり…いちご飴食べたり…サシ飲みしたり……。いいよねあの普通の雰囲気。なんかインスタで友達のリール見てるときと同じ気分になる。私は本当に同い年コンビが好きなのでこれからも2人がトークする姿を見ていたいです。それから八木さんの「なっちゃん」呼びが好きです。(そんでホリナツは「勇征」じゃなくて「ゆーせー」って呼んでるよね。ちなみに中島くんは「ゆーせぇくん」っぽい。)
見ていて意外だなと思う関係性は黎弥くんとの関わり方かな?私の中の勝手なイメージとして、黎弥くんって上下関係にめちゃくちゃ厳しそうっていうがあるんですが(ほらヤンキーって上下関係に厳しいじゃん?)だけど黎弥くんが八木くんのことを「ともだち」って表現しているのがめちゃくちゃいいなぁって。もちろん八木くんは敬語を使ってるけど、本当に八木くんのことが可愛くて仕方ないんだなと感じる可愛がり方を黎弥くんがしているので見ていると微笑ましくなります。
そして他のメンバーが八木くんを語るときに「でも勇征ってずっとあんな感じだよね!」ってよく言ってるのが印象的。多くを語らずとも分かるくらい一緒にいる、ってすごくいいこと。
中島くんとは反対にガツン!とぶつかってくるような説得力のある熱い声だと思っています。ハイトーンボイスめちゃくちゃ綺麗。感情に乗って絞り出すように歌っている印象があるので内面的なものが全て声に出そうな気がする。あと個人的には調子の良し悪しがすごく目立ちそうな声だとも感じています。Dear DestinyとCan't Give You Upが好きです。ちなみに一番最初に八木くんの歌声を好きだなと思ったのはFUN!FUN!FANTASTICSで歌っていた"恋したっていいじゃない"ですね。黎弥くんがはちゃめちゃにかわいかった(ギャルだった)やつ。あのときの衣装も相まってマッジで天使じゃん!?と思った。心に平良が現れた瞬間でしたね。



③世界

世界一髭が似合うリーダー世界さん

第一印象は「この人絶対にリーダーだ!そんで絶対ダンス上手いやつ!」です。ふわ〜としてるっていうか、他のメンバーから一歩引いて俯瞰で見てる感じを色んな動画やラジオで感じました。上手く言えないんだけど、こういう人って絶対的にリーダーなんですよね。リーダー故のふんわり雰囲気、他の人とは違う雰囲気。特別本人が目立とうとしているわけではないのに目立ってしまう、あの雰囲気って本当に不思議。今まで色んなジャンルの色んなグループを渡り歩いて来た私ですが、こういう基本的になんでも上手くこなせてしまうだろうというタイプがすっっごくスキなんですよ……。そういえば世界さんってお名前は本名なんですね、芸名だと思っておりましたごめんなさい。澤本さんとも3歳差があるThe長男!お父さん!自然と目で追ってしまう人、それが世界さん!!!
私はLDHというかEXILE軍団とは一切関わらずに生きてきたタイプの人間でしたので、世界さんと大樹くんがEXILEとFANTASTICSを兼任している…という(兼任っていう仕組み自体まだよく分かっていない。調べれば調べるほど分からなくなっていく)。劇団EXILEというのが俳優の集まりだということは理解出来たんですけども…すみません…(正直この認識も合ってるのか自信がないです)
世界さんのダンスがとっても好きなんですけど、この人WESTの神山くんとどこか似てる気がするんですよね。それどこの関節でカウントとってんの!?みたいな動きしたりするし、音の取り方が独特っていうか。ダンスなんて全然詳しくないし知らないし上手い下手も分からないけど、世界さんのダンスがすごく素敵なのは私でも分かります。Drive Me Crazyのソロダンスがかっこよくて、でもHey, darlin'は大人の色気が炸裂してる。さすが最年長…めちゃくちゃ素敵です…。
あとオタクっぽいのもいいよな〜!インスタの投稿3回に1回はジャンプの写真だもんな〜!いいね〜!縦一列に並ぶジャンプ!めちゃくちゃ面白い。
まだまだ世界さんについて知っていることが少なくて、知れる楽しみがいちばん多い人。



④佐藤大樹

プリチーなリーダー佐藤大樹

第一印象は「あれ、この人って俳優だよね?」です。なんかこの人知ってる!この人だけは見たことある!え、どこで見たっけ…!?答えはワイルド・ヒーローズでした。懐かしいね!あのドラマ!
私はワイルド・ヒーローズを見ていたときから「この人は俳優さんだ」と勝手に思い込んでいたので、EXILEのダンサーだと知って本当にびっくりした。え!?うそでしょ!?しかもFANTASTICSのメンバーでもあるの!?EXILEと兼任!?ウソじゃん!いいえ本当です。めちゃくちゃゴリゴリの人やないかい!
大樹くんを俳優さんだと思い込んでいた理由ってそもそも私がEXILEに対して「日サロ行ってて真っ黒で、サングラスしてて筋肉ムキムキ!オールで酒飲んでギャーギャー騒いでいそうな人たちの集まりだろう!そうに決まってる!」という、最低最悪なドクズ偏見を抱いていたから……です。重ね重ね本当にすみません。お詫びしてもしきれないです。もちろん今はそんなことないんですけどね!?とにかくEXILE様方にはそういうイメージが強くあったので、普通の男性(?)っぽい佐藤大樹くんが筋肉ムキムキ集団の一員としてゴリゴリにダンスを踊ってるっていう事実が頭の中で全然結びつかなくて困った。軽めのバグが起きたね。
FANTASTICSの中で踊ってる姿を初めて見て、すっごく綺麗だと思うと同時になんだかドキドキしてしまいました。えー!俳優のときとはまた違った顔!胸きゅん!かっこいい!てか笑った顔かわいい〜!世界さんと並んでダンスが素敵で、とくに指先まで神経を使って踊っているなぁという印象が強い。EXILEとの兼任、しかもリーダー!すごく若く見えるのに!すごい!
けとそたと一緒にわちゃわちゃしているときはまるで2人と同い年に見えるのに、澤本さん世界さんとグルーブについて話している瞬間はリーダーとして、グループを俯瞰で見ている頼もしさもあって。うう…それが共存してるってめちゃくちゃずるい…!そんなの好きになってしまうに決まってるでしょうが…!(単純)
そして構えたがりの甘やかしたがりタイプ?EXILEにいるときの大樹くんを見ていないので想像ですが、もしかしたらEXILE内では大樹くんもお兄ちゃんに可愛がられているのかな。自分勝手に構っているという感じはなく、自分がされてきたことを後輩や年下にもしてあげられるような人なのかなって思いました。
ていうか年上の澤本さんが大樹くんに敬語使ってて驚いたんだけど、LDHも先にデビューした人のほうが先輩なのか??



⑤澤本夏輝

シンプルにカッコイイ澤本夏輝

第一印象は「ちゃんとした人だ…!!!」です。私の中での「本当にちゃんとした大人」像、第1位。いや、これだとまるで他の人がちゃんとしてないみたいになってしまう…。それは失礼すぎるし語弊があるのでちゃんと文字にしたいんですけども、大樹くんのときにも語ったように私の中のEXILEって筋肉ムキムキで派手髪で酒飲んでギャーギャー騒いでそうなタイプというアレだったわけで(もちろん今は違いますけどね!?)つまり澤本夏輝さんはパッと見そういったイメージとはかけ離れているように見えた、ということです。普通の大人の男の人だ!美容師さんとかスポーツジムのインストラクターっぽい!という感じ。このイメージもかなり偏ってますけどね。本当にすみません!
だってインスタ見てくださいよ、普通にちょっと自撮り多めのリア充陽キャ兄さん…。長く付き合ってる美人な彼女がいる人のインスタそのものよ。4年生大学卒、友達多め、夏になるとちょっとはしゃいで遊び回ったりする、酒もそこそこ煙草は吸わないetc…浮かぶ浮かぶ…!いい感じに(捏造されまくった)澤本夏輝像が浮かぶよ……!!!っていう感じで、LDH初心者の私にとっては大樹くん同様この人もEXILE感がそこまでなかったんですね。
The Usual Night いつもの夜(通称:TUN)で見た感じフラットな性格をされているのかなという印象。カンムリで言ってたけどお酒を飲むとすぐ赤くなって周りに心配されてしまうっていうのを聞いて、イメージしていたような人物とは少し違うのかな?と。心配されてるのに赤い顔した本人は意外とケロッとしてるのとか想像出来すぎてやばかった。かわいいね…。
TUNで言ってましたけど、「彼女は欲しいけど出来たからといって特に変化はなく、生活や仕事の面でプラスな影響を受けたりするタイプでもない」らしい性格、多分ここはノンフィクションなんじゃないか?と思ったりしています。いやこれあなたが影響を受けなくてもね…あんたに惚れてる女はめちゃくちゃ影響受けんだから…と訳の分からないことをしみじみ思ったりした。しかもその後に続いた「(彼女っていう存在が)むしろちょっと嫌だなと思ったりするかも、仕事があるから…」になんか分からんけど振られた気分になった。無理無理、それ聞いた後に告白なんか絶対できない。つらい、つらすぎる。泣きながら寝ることになりそう。
けど2人だけの世界に入ってわちゃわちゃやってるけとそたと一緒にカレー作りたがったり(戸惑う2人にいいじゃんやろうよって声かけてて可愛かったね)するところを見ると、なるほどクールなだけってわけでもないのねという感じ。作った料理を誰かに食べて欲しいタイプなのかな?かわいいな。結局仲良く一緒に作ったカレー食べてオイシイ!ってなってるけとそた→からの屋上にテーブル作らん?って誘う澤本さん→木材の調達に付き合うホリナツ→DIYする澤本さん+けとそた……え?なに?これ夏休みの家族ムービー???マジでびっくりしちゃったね。FANTASTICSってもしかして家族?(多分そう)



⑥瀬口黎弥

かわちギャルな瀬口黎弥

第一印象は「あ、絶対にEXILEの方ですよね?」です。絶対にそう、LDHを避けに避けてきた私には分かる。この方は絶対にEXILEさんでいらっしゃる。日サロ行って真っ黒に焼けて筋肉ムキムキ汗かきながらダンスを踊ってらっしゃる代表の方?代表取締役の方?と、バカみたいに思っていました。う、こわい…。ヤンキーこわい…。学校でもどこでも基本的にずっとカースト底辺だったので黎弥くんのようなお方とは目を合わせず生きてきました。
だってDrive Me Crazyの1カットver.のサビで女の人に迫る黎弥くんめちゃくちゃ怖くて…あれはクラブとか夜中の駅前とかで女の子ナンパするヤンキーそのものなのよ……。えっヤンキーこわ!ってなったよ。うっわ!EXILEこわ!眩しい!!!って。
ただ瀬口黎弥くん、知れば知るほどかわいい子すぎてやばいですね。びっくりするわ。全然ヤンキーと違う。ちょっと熱い九州男児だ。あとヤンキーじゃないけどギャルではあるよね。かわいい女の子みたいな黎弥くん、正直全然推せます。
誰とでもどこへでも飲みに行けるからとつけられたあだ名「どこでも黎弥」は想像通り。だけど落ち込んでいるのが分かりやすかったり考え込みやすかったり、意外と繊細でいらっしゃる?これぞまさにギャップ萌えってやつですか?そうですかなるほどですね、とてもかわいいね!
なんだか常にニコニコしてるなあと色んな動画を見たりしていて思います。感情表現がとても素直で豊富なんですね。楽しかったら笑って、面白かったら笑って、そして後輩(八木くん)と焼肉に行ったら焼いてあげてお皿においてあげるってこれまた面倒見がいいタイプ。そして全然口が悪くない!怖い言葉を使ったりしない!正直八木くんの方が何倍も口悪いんじゃない!?!?(八木くんのそういうところも好きです)
TUNの話をしますが、長く付き合っている彼女がいる設定だった黎弥くんなかなかリアリティありました。個室のお店で彼女を待っているときの表情とか、別れ話をされているときの表情とか。メンバーの前とはまた違った表情や仕草で彼女への愛を伝えている感じ…もちろんフェイクでしょうけどすごく納得というか、なるほど黎弥くんはこういう風に恋をするんだな…としみじみ分かるというか。きっと素面でもあんな感じでデートするんでしょうね。喧嘩や別れの瞬間でさえ声を荒げたり自分の想いを相手に押し付けることなくあくまでも尊重優先、なんてできた男なのでしょうか…。
だけどその反面、八木くんからの色の違う好意に戸惑って、困惑してます!と体全体で訴えていた黎弥くん。出方を誤らないよう必死に考えて考えて口を噤んで、一言一言考えながら喋って、悩んで悩んで…。いや~終始いい映像だった。だって男版の田中みな実である八木勇征に『彼女と同じにしてとか言ってないよ?』なんて言われちゃってさ…。あれ普通の男女ならセフレ街道まっしぐらですよ。あの八木くん、彼氏と同じ屋根の下で生活してて欲しくないタイプNo.1です。
これぞ!EXILE!!!って感じのダンスを踊っていますね。とにかくバキバキ、金髪でサングラスかけて踊ったりもしている。なんなら脱いだりとかもしている。鍛え上げた最高の筋肉を惜しげもなく晒していくタイプの人。LDHの他のグループの方々もいくつか動画拝見しましたが、やっぱり筋肉ムキムキヤンキーはすごく怖い。でも黎弥くんはにっこにこ笑顔がかわいいギャルだと知っているから…私は目を逸らさずに見つめることができます。黎弥くんのことだけは!見つめられる!偉大なギャル、瀬口黎弥。

(下の動画を再生すればナンパする瀬口黎弥がすぐに見れます)



⑦堀夏喜

今どき男子の堀夏喜

第一印象は「この人ボーっとしてらっしゃる…?」です。いや申し訳ないです本当に。多分ホリナツを認識した瞬間っていうのがYouTubeでカンムリを見ていたとき(八木くんといちご飴食べてた回)だったんですけど、カンムリ言うくらいだからこの人の番組なんだろうな、でもそれにしては空気感がふんわ~りしているというか…ボーっとしているというか…。この人普段そんなにおしゃべりするタイプじゃないのかな?と思いました。
中島くんをゲストに呼んだ回も番組としてはあるまじき「間」が生まれていて面白かった。天使が通ったってやつですね。中島くんが「え、これどっちの番組でしたっけ?ソタソタのカンムリ(仮)…?笑」って聞くところさすがすぎてめちゃくちゃ笑いました。中島くんとはTUNでも相部屋だったしよく2人で出かけたってエピソードも聞くので本当に仲良しなんだね。ボーカルとパフォーマーだし年も違うからなんだか意外だなって思う。
そしてまたまたTUNの話をしたいのですが、ホリナツを認識してからすぐにTUNを見始めたこともあり大分フラットな状態で見ていました。ホリナツ自体そこまで主張が激しいタイプではないというか、その時点では世界さんや黎弥くんみたいに私の中でパッと目を惹くようなタイプではなかったんですよね。
TUNは黎弥くんがリアリティ、つまり現実的に描かれていると思った反面、ホリナツがあまりにも生々しく描写されていて驚きました。「わあ、堀夏喜さんってこういう人なのか…」と感心したくらい。もちろんフェイクドキュメンタリーだということは大前提!で、だけどそれでも素直に驚くくらいホリナツに関することが全て「あ〜なるほど…ホリナツっぽいな…」と。
自分の趣味や好きなことでなかなか共感し合えない彼女とのしっくりこない会話の仕方とか、なんとなく「合わないな」と思いながらもホテルに行く感じ、「いい子だったんだけど、」と定型文みたいなことを言いながらあっさり別れたことを大樹くんたちに報告するところとか。そういうのが全部めちゃくちゃ生々しく『今どきの等身大の男の人』って感じで、なるほどな…と。全然普通にそこら辺にいる男の子なんですよね。自分の好きなものやことで一緒に盛り上がれる子がいいなっていう異性に対しての理想とか、別れて、また好きな子ができて、その子へのアピール方法とか…。めちゃくちゃリアル。初めてのお泊りの流れとかもリアルすぎる。マジで恋愛リアリティ番組なのよ。
てかホリナツあんたショップの公式インスタからどうやったら個人的に電話できるくらい親密になれるの???恋愛上級者すぎんだろ教えてくれよ頼むよ。(フェイクドキュメンタリーの話です)
ホリナツのふんわりとした雰囲気というか空気感がとても好きです。普段もきっとゆったりとした生活をしているんだろうな、そういう優しい時間軸を持っている人なんだろうというのが垣間見える気がします。

(下の動画は澤本さんとのなつなつコンビです)



⑧木村慧人

一番星の生まれ変わりこと木村慧人

第一印象っていうか初っ端から「えっ!かわいい!猫ちゃんみたい!子犬みたい!かわいい!かわいい~~!!!」って湧き上がって、今もそう。かわいい。ずっとかわいい。もうね、本当にかわいい…。こういうかわいいお顔の男の子が私は大好きなんですよ…。目が大きくてお口も大きくて鼻がシュッてしてていつもにこにこ、めちゃくちゃキュート。𝙑𝙚𝙧𝙮 𝘾𝙪𝙩𝙚……!
一番最初に慧人くんを見たのはなんだったかな…TikTokかな…。かわいい顔したかわいい子がかわいいダンスを踊ってる…ってそれだけで世界が平和になってしまいますよ。木村慧人くんのダンスで私の命は今日も潤う。大変助かる。
特に好きなのはYOASOBIのアイドルを踊ってる動画です。オイオイあんたが完璧で究極なアイドルってやつかい…!?あまりにもかわいいが過ぎて飛びそうになっちゃった。うわーんかわいい!猫ちゃんみたい!子犬みたい!かわいくきゃぴきゃぴダンスする姿にギャワイイッ!泣!ってなってそのままの流れでEscapeのMV見ちゃったからもう無事死亡。本当にありがとうございました。かわいい顔の人にかっこいい顔をされるとオタクは死んでしまうんですよ。無理すぎた。急に雄の部分出されるとびっくりしちゃいます。子犬育ててたはずなのに成長したら実はライオンでしたみたいな…?ごめんなさいちょっとよくわかんなくなっちゃった。
めちゃくちゃ弟キャラですね。ツッコミありきのボケ方というか、中島くん同様ちゃーんと愛されて甘やかされて育ってきた感じがビシビシ伝わってきて推せます。なにしたって兄たちに「まぁた慧人が変なことやってるよ…笑」みたいなこと言われて、でもそう言う兄たちはかわいくて仕方ない~ってデレデレな顔で慧人くんのことを見てて。なんだこれは?ほんわかムービーか!?(そうです!)
弟としてけらけらしつつ、ファンがどうしたら喜ぶのかについてすごくちゃんと考えてそう。TikTokとかも中島くんと一緒に結構頻繁にあげてくれてるし。それゆえのYOASOBIアイドル踊ってみた動画なのでは?ヨッ!金輪際現れない一番星の生まれ変わり!さすがだね!木村慧人!!!
そんで優しい人ランキング的なやつにはいつも上位で入ってる。食事を一旦中止してでもホリナツの元へ駆け付けて、Uberを頼んでいても澤本さんの元へ駆け付けようとする…。そりゃあ兄たちも可愛がりたくなりますよ。
私がハマっていたK-POP界隈では年功序列社会のわりには末っ子こそが序列頂点!とか普通にあったんですけど。木村慧人はマンネオントップではない(むしろ下位の方?)ですが、とにかく可愛がられ甘やかされている。そしてしっかり年上を尊重して、愛を持っている。そりゃあ兄たちも可愛がりたくなりますよ(2回目) しかも酔っぱらったら可愛く甘えてにゃんごろしちゃうんだもん…大好き大好き〜って甘えてさ……。はあ、かわいい。
カンムリでホリナツと黎弥くんが言ってましたけど、リハでは自分の顔ばっかり見ながら踊ってたり、今じゃねーだろって場面で髪の毛いじってたりするナルシストな面もしっかりあるようで安心しました。てかシンプルに自分の顔の良さを分かってるタイプでしょ?そうなんでしょ?そんな可愛いお顔してんだから存分にナルシストであってくれよな!
はあ…まじで「かわいい」しか出てこない。慧人くんを見れば見るほど語彙力が吸い込まれていく…。かわいい。美意識高いところもかわいい。かわいいのに踊ってるときは真剣でカッコイイ表情してくれちゃうしエロさもあるし本当にこの子は振り幅が広い。YouTubeでVOYAGEの7floors観たんですけど木村慧人のソロで五体投地しそうになりましたからね。死ぬかと思った。これ現場入ってこの子を生で見たら私はどうなってしまうんだろう?あまりの尊さに肉体が溶けて霧散しちゃったりするのかな?
そうだ「飴色パラドックス」実はまだ3話までしか見れてないんですよね〜!見たい!ちゃんと見ます…!黒髪の慧人くん本当に可愛すぎる、子犬みたい。
そして中島くんのときにも語りましたが、私はけとそたがね、本当にかわいくて大好きなんですよ。ホテルの隣部屋なのに電話しながら湯船浸かったりビデオ通話したり。双子みたいだし兄弟みたいだし幼なじみっぽさもある。ずっと男子高校生みたいに2人だけでキャッキャしててよ、楽しそうにニコニコしててよ……。本当に癒される。
けとそたって、2人だけで共有している特別な空気があるように思うんですよね。少し閉鎖的で2人にしか分かり合えない空間。それは他のメンバーや他所の誰かを拒絶するようなものではないんだろうけど、なんとなく特別な世界。他のメンバーと話しているときだってもちろん楽しそうなんですけど、中島くんと2人でいるときは特に気が抜けているというか。素のままの木村慧人って感じが見受けられる気がします。特に慧人くんは心の中に少し薄暗いなにかを飼っていそうな気がしているので……まあこれは考察好きなオタクが勝手に思ってるだけなんですけども…。
たとえば自分が傷付いたときに、これだけ傷付いたんだから俺だって誰かを傷付けてもいいはずだと、決して思わないようなところが慧人くんにはあるような気がします。いつもにこにこしていて、周りのことを見て、誰と接しても相手からの愛をしっかり受け止めて大切に大切に温める姿勢。見ているこちらの胸もすごくほんわかするし、ニコニコな慧人くんを見てると私もニコニコになれる。笑顔は伝染するってやつよく分からなかったけど、慧人くんの笑顔でその意味がよく理解しました…。あんたの笑顔は日本一……!

ぜひ木村慧人のアイドルダンスを見てみてください。絶対に沼落ちします。


ここまで書いてきて思ったけどもう沼落ちしている気がしますね。すでにハマっている気もしますね。そして木村慧人への滾る想いに自分で引いてます。オタクってほんとよくしゃべるよね…。きもいな自分………。

好きなことを好きなだけ書いて大変気が済みましたので、この辺で終わりにしたいと思います。またなにかあれば書きたいです。来月は美しい彼のコラボカフェにも行きますし、DaizyStripperの16周年ライブにも足を運びますので。

1万3千文字越えのnoteになりました。読んでくださった方はありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?