マガジンのカバー画像

私が作ったお弁当・作り置き

49
夫や娘、家族への手作りお弁当を紹介します。 娘宅での作り置き料理も。
運営しているクリエイター

記事一覧

つわりお見舞い

6月13日(木) 次女のつわりが長引いているので、朝の仕事の後買い物して料理して次女宅へ。 …

ベビーコーンの季節

6月6日(木) スーパーに行ったら、ベビーコーン(ヤングコーンとも言いますが、私はベビーコ…

つわりお見舞い

第3子妊娠中の次女につわりお見舞い。 娘のリクエスト料理を作って届けました。 娘のリクエス…

7歳4歳孫とジジババで過ごす休日

5月18日(土) この日は長女は土曜出勤、長女の旦那さんは夜勤明けの日。 孫たちの一日保育を…

料理で娘にエールを送る

体調不良の次女からSOSの連絡。 「ママの料理のデリバリーお願いしたい」と。 リクエストは、…

三世代ピクニック

5月4日(土) 行楽日和の日。 娘たち家族と三世代ピクニック🧺 公園BBQを予約しようと試みる…

孫のお弁当作り置き

4月10日(水) 長女の方の孫の小学校の登校見守りを頼まれて、ばぁば出動! 電気を消して 持ち物を持って 家の鍵を閉めて 通学路を通って小学校へ。 黄色い帽子に黄色いランドセルカバーの1年生が可愛らしい🥰 先週、次女の方の孫の入学祝いをしたけれど、 長女の方はしていないからな〜 と、長女に「何かやっておこうか?」と聞いたら 「目につくところの掃除」「お弁当のおかずになるもの作ってくれたら嬉しい」 とのこと。 まだ、1年生は給食始まってなくて、学童クラブでお弁当食べてい

午前4時のお弁当🍱

だんだんお弁当作り慣れてきたところで春のお弁当週間終了☑️
早起きがんばりました❣️

豚の生姜焼き、カニカマと海苔入り卵焼き、じゃがいものマヨチーズ、野菜のオイスターソース炒め、インゲンの胡麻和え、ミョウガの味噌焼き、🍅
ご飯にはカリカリ梅としらすふりかけ

午前4時のお弁当🍱

新物の茹で筍を見つけて、前日の夕飯に若竹煮を作ったら、春だなぁ✨
お弁当は、具を煮ておいて筍の混ぜご飯に。

筍ご飯、明太チーズ入り卵焼き、竹輪とじゃがいもの煮物、メカジキの照り焼き、帆立のベーコン巻き、小松菜の海苔和え、枝豆、🍅

10項目⭕️の栄養満点弁当

午前4時のお弁当🍱

前日に豚の唐揚げを作っておいて、朝温めてポン酢がらめに。
鯖のカレー焼きの残りをチーズ乗せて焼いたりちょいと一手間。

竹輪と葱の炒飯、枝豆、豚と牛蒡の唐揚げポン酢、油揚げと小松菜の煮浸し、じゃがいもとコーン炒め、鯖のカレーチーズ焼き、わかめの胡桃味噌煮、🍅

午前4時のお弁当🍱

ちょっと寝坊して4時過ぎに起きた私😓
でも、大丈夫🙆‍♀️
前日の晩ごはんに八宝菜作った時に、お肉、魚介、野菜を別々に炒めて取り分けておいたから✌️
お肉→玉ねぎと炒めて焼き肉
魚介→茹でた🥔とオーロラソースで
野菜→卵炒め
隠元の胡麻和え、なぶらふりかけ、🍅で完成

午前4時のお弁当🍱

春のお弁当週間。
作り置きおかずがなかったので、ちょっと時間がかかりました。

じゃがいもの明太子和え、鯖のカレー焼き、小松菜と竹輪のおかか和え、ワカメのごま油炒め、えのきだけの胡桃ポン酢、コーンと三つ葉入り卵焼き
海苔ふりかけ、ご飯
ピリ辛スープ付き

孫保育園最後のお迎えお泊まり献立

3月29日(金) 6歳孫ちゃん保育園最後の日。 この日は、長女も年度末で忙しく、部署異動で何時…

孫送迎 卒園祝い献立

3月21日(木) 長女と孫たちが泊まり。 朝の仕事が終わってから、買い物へ行き、料理して、 客用布団に乾燥機をかけ、お湯はりしてから 保育園へお迎えに。 晩ごはんは6歳孫ちゃんの卒園祝い献立に。 晩ごはん ピザ🍕 孫ちゃんのリクエストは、海老のピザ、唐揚げ、フルーツ入りのマカロニサラダ、大学芋、薄くスライスしたチップス みんなで合奏 「思い出のアルバム」 長女の方の孫は「思い出のアルバム」を知っていました。 みんなで合奏しよう! と誘って、食後に演奏🎶 午前4時の