見出し画像

今日もせっせと

今日もせっせと、がすごーく似合わないという自覚がもりもりです。
でもこの数日間、せっせと「なめ茸作り」をしました。
おいしいものだって、せっせとできないんですが、なめ茸はせっせでした。

娘が職場の友だちから、えのき茸をどっさり頂きました。
友だちのお友だちの工場で栽培している商品らしいです。
スーパーで普通に1袋98円くらいで売っているものの3倍くらいの大きさ。
それが6個もありました。18袋分くらい。
ひと抱え、と言っても言い過ぎじゃない。

うちはしょっちゅうえのき茸を使います。
味噌汁、炒め物、切干大根の煮物、酢の物。
今回のこの大量えのき、「乾燥えのきってのがあるよね」と思い立ちましたが、乾かす場所もなく、お天気も続かない、料理に使ったこともない。
ならば、いつも「もっと食べたいなぁ」と思う「なめ茸」を作ることにしました。

酒・醤油・みりん・砂糖の混合タレと酢
これが最後の、成長したえのき茸

えのきの束の石づきを取り3つに切って、ほぐして、タレを全体に絡めてから中火にかける。
汁気がなくなったら火を止め、酢を入れて、もいちど軽く熱してできあがり。すごく簡単。ネットってほんと助かります。

でけた!

えのきの石づきに近い所は、なかなかほぐしにくいけど、写真に見えるように、固まっているのも美味しいです。ホタテみたいな食感 ♪

これを何日かせっせと作っていました。
えのき茸、あんまり日持ちもしないだろうと、真面目に急ぎました。
最終日の今日は、えのき茸が心なしか育っていましたよ。ちょっとお得(笑)

なめ茸は、自家消費したり、実家に持って行ったりしています。
せっかく贅沢ななめ茸事情なので、今日のお昼は「なめ茸丼」を堪能しました。

自家製なめ茸丼!

ご飯よりもなめ茸のほうが多いんじゃないかってくらい敷き詰めて
切り海苔でお化粧しました。
むははははは~~~✨
う、うま、うまかった!!
なめ茸丼は飲み物でした。

ほかにも、お浸しのなめ茸和え、長芋のなめ茸和え、おぼろ豆腐にあんかけ風にかける、等等々。
まだしばらくは、なめ茸デーが続きそうです。
うれP♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?