見出し画像

1. 基礎代謝とは


-基礎代謝とは-

私達が普段何気なく生活している時には呼吸をして心臓が動いています。そして血液が運搬され、身体の中で循環され生命が維持されています。この一連の仕組みが日中だけでなく睡眠中にも行われており、1日の中で生命活動を維持していくために最低限必要なエネルギーを数値化したものを基礎代謝として表します。

人それぞれ基礎代謝は異なり、残念ですが加齢とともに低下していきます。ですが、健康的な生活習慣や適度な運動を実践することで、代謝を維持することができます!

-基礎代謝を高めるとこんないいことが-

高い基礎代謝をキープできれば、体温が高く保たれて血流も良くなるため、老廃物を排出しやすく体形を維持できるようになるので、健康的に過ごすためにも基礎代謝アップにも注目していきましょう!

今からできる基礎代謝アップ方法を何点かお伝えしていきますので、参考にしてみてください!

2. 基礎代謝をアップする方法


①朝起きてコップ1杯の水または白湯を飲む。

→人は寝ているあいだに大量の汗をかきます。起床後はコップ1杯の水や白湯を飲んで失った水分を補給しましょう。水分補給によって血行も良くなり、基礎代謝アップを期待できます。

② なるべく温かいものを摂取する。

→特に夏場は冷たい飲み物を飲みたくなりますが、とりすぎないように注意していきたいです。これらは体温を下げるだけでなく内臓の働きを鈍くして代謝も下げてしまいます

③日常生活でなるべく運動量を増やす。

→ 最近はデスクワークを行う方が増えています。座った時間が多いと運動不足になりどんどん筋肉量が低下してしまいます。トレーニング回数を増やすというよりは、エレベーターやエスカレーターの代わりに階段を使ったりして、日常的に身体を動かすことで運動量を上げるようにしましょう!

3. まとめ


健康的な体をキープするためにも負担の大きいものからではなく、まずは毎日継続しやすい生活習慣の見直しから始めてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?