見出し画像

第6回開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

あいさつ

こんにちは、ベス永倉です
第6回開封大好きパイオニアグランプリは赤単で4-2の13位でした うーん、おC

使用デッキ

前とほぼ一緒、朱地洞の族長、トーブラン熱烈の神ハゾレトだけですね

対戦結果

R1 ロータスコンボ xoo
R2 アゾコン xoo
R3 イゼフェニ xx
R4 イゼフェニ xox
R5 バンスピ oxo
R6 パルヘリオン oxo

R1 ロータスコンボ xoo
G1は普通キープしたら間に合わなくて負け、G2は大歓楽の幻霊を立てて火遊びを構えていたらお相手がライフ1まで減らしてくれたので火遊び撃って勝ち、G3はt1損魂魔道士、t2僧院の速槍×2、t3火遊び×2、t4稲妻の一撃で間に合って勝ち

R2 アゾコン xoo
G1は土地2で止まって3マナクリーチャーばっか引いて負け、G2は普通に勝って、G3は土地1キープでt1&2土地引かずもt3に引いた土地以降後全部トップ強くて粘り勝ち

R3 イゼフェニ xx
G1はハゾレトつえーとか言って調子に乗って殴ったら返しに弧光のフェニックス2体墓地から出てきて殴られて負け、G2は焼けつく双陽撃たれて負け

R4 イゼフェニ xox
またイゼフェニか!兄弟仲の終焉撃たれて負け コッチのクリーチャー全部焼かれたり、未認可霊柩車焼かれたり散々ですコノカード

R5 バンスピ oxo
前回も当たった優しいお兄さん
G3のt4に集合した中隊でスカイクレイブの亡霊2体出されてゲンナリするも、どうにかこうにか相手のライフ3まで減らして稲妻の一撃引かなきゃ負けの盤面で稲妻の一撃トップして勝ち

R6 パルヘリオン oxo
お相手は久々の対戦のとりの助さん
G1はたまたま初手にあった稲妻の一撃でt3の大牙勢団の総長、脂牙を除去れて運良く勝ち、G2は3点以上のインスタント火力を沢山持っている物の土地が伸びずクリーチャーを置けずにそのまま負け、G3は初手に稲妻の一撃3枚を抱えつつ今度は土地が伸びた為暴れ回るフェロキドン×2で殴り最後は稲妻の一撃3枚本体に撃って勝ち

4-2の13位でした 今日の全体的な感想は「稲妻の一撃気持ちよすぎだろ!」

シングルエリミネーション観戦

自分の対戦はココで終了でしたが、当然の様にゴウさんがトップ通過していたので後ろで観戦しました
今日は不利なデッキ相手でも運で勝って来たと豪語するゴウさん、結果はと言うと…

優勝した瞬間「いや勝つんかい!」と心の中でツッコんでました どの対戦もハンデスで相手を事故らせてゴウさんはトップ強くて勝つって感じでしたかね 有効牌が欲しい場面で土地を引いても結局はその土地のお陰で勝ってる感じも いやー強すぎましたね!

さいごに

今日はえむたろうクンとNAOクンが参加が大会に参加していてラウンド間に雑談と言う名の介護して貰いました ありがたいですね
またウラモグさんにもラウンド間に雑談と言う名の介護して貰いました いやー今日のウラモグさんも強かったですねー まぁその快進撃を止めたのはコノ人でしたが…

その他、今日対戦してくれた人、話してくれた人、みんな…感謝します!

おまけ1 デッキ選択

前とほとんど変わらんやんと言う話ですが、パイオニアの赤単は最近公式の記事が上ったんですよねー

ここで気付いたのはトーブランが使われてない事 という事で今回はトーブランを抜いてハゾレトを入れました ただハゾレトと聞くと過去の出来事を思い出しますよね

実際アリーナで練習した時ワタシも手札を使わずに攻撃宣言まで進めるミスを犯していたので最後まで入れ替えるかどうか悩みましたが、スレッタ曰く「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入るって」という事(?)で入れ替えました 今日は手札のミスも無く、なかなか活躍したので良かったです

おまけ2 その他

今日は入賞もせずクジも買わなかったのでお土産は特に無し
ただし今年Clove Loungeで行われていた #MTGインフルエンサーカクテルレース のよしひろさんコラボメニュー ブラック・コーラス が限定で復刻!!勿論注文!! コースターもうチョット欲しいなぁと思っていたから貰えて嬉しかったです

たぶん来週の 開封大好きクリスマスパーティー でも飲めるのではなかろうか 飲み放題無視してブラック・コーラスだけ頼もうかな!

そんな感じです

本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC."

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?