なぜGODIVAは美味しいのだろう?

今日GODIVAの焼き菓子をプレゼントでいただき、1つだけと思って食べたのですが止まらず。もう一つ食べてしまいました🤣
率直に美味しくて。他のお菓子とどこが違うのかな?って考えてみました。


仮説
(GODIVAの歴史、食品知識ない者が一から考えた内容です)
・チョコ、原材料の質が違う
・ブランドネーム力
・パティシエ?の技術力
・企業努力


調べた結果

ゴディバHPより

1 品質へのこだわり。厳選したカカオ豆
ゴディバのチョコレートは、それぞれの産地から最上級のカカオ豆のみを厳選し、最高の技術と細心の注意をもって独自の味をつくりあげています。


2 伝統と革新が生み出すレシピ
創業から独自に創り出したレシピに忠実に従い、厳選された素材と最高の技術によって、ベルギーの高級チョコレートブランドにふさわしい伝統の味を守り続けています。 その一方で、現在も多くの熟練した職人の手で、新しいレシピやデザインのチョコレートが次々に生み出されています。

3 確かな技術による、芸術性の高いデザイン
ゴディバは、様々な大きさや形のチョコレートをつくるために、エンロービングとシェルモールディングという2種類の方法を使っています。
ゴディバ独特の芸術性の高いチョコレートは、ゴールドバロタンやシーズンごとに変わる美しいパッケージに詰め込まれ、世界中のグルマンたちに愛されています。


まとめ
高品質な味と絶妙なバランス、熟練した職人技、創業時のレシピを引き継いでることで生まれる美味しさなのかなと感じました。またHP見ていて。2026年で10周年という歴史の長さにも驚きです。これからも、味デザイン共に魅了してくれるGODIVAを堪能していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?