見出し画像

貯玉のススメ

今回は「どうせ消えるんだから景品にするな!」という記事です。
貯玉によるメンタル改善効果を書いていきます

早速ですが、問題です。

Q.昨日1万勝ちました。今日1万負けました。気分はどうですか?



A.やらなきゃ1万勝ったままなのに……

これがパチンカスの心理です。心当たりのない方は健康です。どうかギャンブルの縁のない生活を続けて下さい。

一見±0のように見える結果でも、パチンカスは自分に都合良く0ボーダーを動かします。今回の例で言えば「今朝」を0として見ているから凹んでいるのです。

負ければ凹み、悔やみ、取り返そうと憤る
勝てば喜び、調子に乗る、夢を見る
これがパチンカスの心理です

こういった所持金の急上昇・急降下は確実に人間の心や脳を破壊します。これがギャンブル中毒の原因です。逆に言えば所持金を動かさなければ、パチンコはギャンブルから遊びになります。

ルールは簡単。出した出玉をそのまま会員カードに収めるだけ。景品カウンターには目もくれず、そのまま店を後にしましょう。

最初は違和感があります。しかし、よく考えて下さい。

貯玉していると、所持金が無くても行けるんです。

財布にお金があると、食事や買い物など、確実に自分にリターンのある選択肢があります。その選択肢を破棄してギャンブルに費やすから凹む訳です。しかし、貯玉にはパチンコしか選択肢がありません。勝っても負けても、同じように店を出るだけなのです。

どんなに増えても、カードの中身(数字)が動くだけです。例え貯玉が0になっても、その日まで懐が痛むことはありません。

所持金が増えないから、夢も見ない
所持金が減らないから、悔しくもない

お金を増やす事ギャンブルから、パチンコあそびへと目的意識をずらすと、精神的に安定します


ここでもう一度質問します。

Q.今日、1万円分の貯玉で遊びました。気分はどうですか?


答えは実際に試して下さい。
それでは良いパチンコ・パチスロライフを。


まどマギ叛逆は、いいぞ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?