夕バコの美味しい吸い方

※注意 本記事は、喫煙をすすめる物ではなく、あくまでも
 嗜好品としてそのようなのがあるという紹介記事です。
※嗜好品であるお酒、夕バコは、20歳以上の成人になってから楽しんでください。
※ガンなどの特定疾患の患者に、喫煙を行った経験があるという統計があります。 
 夕バコと特定疾患発症の因果関係は、立証されていませんが、
 特定疾患と夕バコの因果関係が無いという証明もされていません。
 各個人の自己責任にて楽しんでください。

まずは初めに、美味しいと書いたのでアイコス・グロー・プルームテックは除外します。
あれはニコチン摂取器です。

味の決め手はタール香りだと思います。(個人的見解)


タールは紙巻き夕バコ(普通の夕バコ)に表示されてますね。

画像3


上の写真のガラムなんてタール42mgもあります。
アイコス等には含まれないので表示はありません。
あとリトルシガー扱いのエコーわかばにも表示はされていません。

画像3


あの表記の元になる試験がありまして、ダミー人形に煙草とヤニ取りフィルターを取り付けて一定量吸い込んだ時に溜まるタールの量との事です。
(写真参照)

画像1

タールが少ない程味がしないと思ってください。
煙を肺に入れるのはオススメしません。
肺に味覚は無いですからね。
しいて言うなら辛みはあるかな?あれ痛覚だし。

強い夕バコは辛いって言う人は居るかな?
もしかして

ゆうじろう

こんな吸い方してます?
これは極端ですが、私が推奨したいのは1吸い2メモリです。
写真を見てください。

画像5

白い紙の所に薄くシマ線が入ってます。これの2メモリ分ぐらいが良いと思います。
なるべく優しく吸い込んでください。
この量でも辛い場合は夕バコを口から放すか口の端を開いて新鮮な空気を取り込んでください。
これが出来るようになれば強い夕バコも普通に吸えます。
煙を吐き出す時は軽く鼻からも抜くようにすると香りが良いです。
お酒を飲む人なら分かるかな?

もっと簡単に夕バコの味を感じる方法があります。
口で夕バコを咥えたまま鼻で呼吸するだけです。

コツとしては鼻呼吸をする時に鼻と口の間を開ける事です。
鼻から吸ったり吐いたりするだけで口に少量の煙が入り鼻から抜けます。

お試しあれ

次回はより美味しく吸うための準備
夕バコの加湿に付いて書きたいと思います。

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

サポートされる日が、きっと来ると信じてる。