見出し画像

楓さんのファン数を10億人にした話とファン活のススメ+グランドファン活について

9月9日追記:まだ見られてるみたいなのでとりあえず現在(2021/7~)のGrandファン活編成テンプレを追加(Twitterに貼ったやつと同じものです)

はじめに

はじめまして、皆さんファン活はしてますか?アーチャーです。アチャーではないです。楓さんのファン数10億人を達成したので備忘録的な感じで自分のやったことと、担当1億やったことない人向けに簡単なファン活のやり方、そしてグランドファン活についてできる範囲で解説していきます。

唐突な自分語り

・目指せ1億

自分が1億人を意識してファン活を始めたのは2019年の8月で、このころからファン数の記録をつけるようになりました。最初の記録は8/9で4780万人、いや結構やってんな。当時のモチベーションはライブで億プロショに参加したいというもので、2/15、16の7th大阪に間に合わせることを目標にしていました。
この時はずっと協力ライブやってたみたいです。(Twitter調べ)レゾナンスなんてものもなかったのでチャーム2~3、残り自由枠です。

平均日速は40万人弱、100曲ぐらいでしょうか。思ったよりやってますね。協力以外だと楓艦隊で6人目はだぁれしてたみたいです。

めっちゃ適当やんけ

・ファン数2倍キャンペーン、襲来
2019/9/3、デレステ4周年で特大のキャンペーンが来ます。

ファン数2倍ってなに?
多分デレステプレイヤー全員ひっくり返ってたと思う。しかもこのキャンペーン、カーニバルだけはバグでファン数3倍になってたんですよね。なにこれ?しかしカーニバル期間は7th幕張のアレコレでほとんどファン活できませんでした。残念。
カーニバル終了時点でのファン数は約6400万人、2倍のおかげで7th大阪までという目標がヌルゲーになったので7th名古屋(11/9、10)までに切り替えました。
この後、ファン数2倍うおおってやってたらParade期間中(10/6)に1億達成しました。

計画を立てるのが下手くそ。
2倍期間中に2倍頑張ると4倍の進捗が生まれる、ちぃ覚えた。
この後ハロウィンキャンペーンでもファン数2倍が開催されました。1年間の感謝の気持ちとは…?

・~2億

ずっと楓さんのファン数1億で止めてたのですが、12/11にファン活を再開することにしました。ハロウィンキャンペーンでそれなりにファン数2倍が開催されることは分かったので、2倍期間に集中してファン数を増やしていきます。目標は楓さんの誕生日(6/14)にしました。4年で1億なのに半年でもう1億を!?
基本的にライパで増やしてたみたいです。編成はチ自自チレ、1日1~2部屋です。やる基準が1部屋なので1回始めたら2時間止めずにできるのはいいですね。
後半はGrandを触り始めました。Grandはライパと比べると同じ曲周回できるのでスコアが安定する、人を集める必要がないので自分の好きにやりやすい、チャームとレゾナンス以外のカードを入れる余地があるなど多くのメリットがあります。反面、編成を組むのが難しいです。当時はかなり適当な編成でしたが、それでもwideよりは効率が良かったのでクリア回数S石回収ついででやってました。
6月の2倍キャンペーンの後押しもあって楓さんの誕生日の6/14に2億人になりました。

ファン数推移見た感じここが一番計画的にできてたと思います。計画を立てるのが上手い。

・2倍期間の🦀とパレードを全力でやるのが1番おいしい

無題

このグラフなんだと思う?これね、2億~3億間のファン数推移。
ベタ踏み坂が2か所ありますね。7/31~8/7が2倍パレード、9/3~9/8が2倍カーニバルです。パレードで5000万人弱、カーニバルで3500万人ぐらい増えました。それ以外の時間は他にやりたいことがあったのでスタミナ消化すらサボってました。時間効率なら2倍期間中の🦀とパレードを全力でやるのが最強、これは古事記にも書いてある。

・2倍に2倍をかけるとどうなる?

バグ。
5周年の時に実装予告されていたプロデュース方針が10/29に実装されたのですが、常時獲得ファン数100%upとかいう過去一ぶっ壊れの機能でした。何食ったらこんなの実装してもいいと思えるんだ。効率上がるからいいけど。

この機能が真価を発揮したのは1月からの2倍キャンペーンです。2倍に2倍をかけると4倍になる、ここまではok。さらに全力でやったら合計20倍になりました

🤔?

19年8月の平均日速と21年1月から3月の平均日速の比較なので編成から何から違いますが、それでも20倍はすげえ。
この1月~3月の間やったことは、カーニバルとパレードは普通に周回、それ以外ではグランドです。グランドはノワール限楓さんの影響が特に大きかったですね。編成はこれで平均スコアは227万ぐらい。

画像2オルタネイトもっとらん

そんな感じで頑張ってたら3/15に楓さんのファン数10億人達成しました。

この間毎日8~15時間ぐらい叩いてましたが、不思議と飽きは来なかったです。ファン活は楽しい!

・振り返り

全期間での楓さんのファン数推移がこれになります。

無題2

一目見て思うことは後ろ側の増加率がすごいですね。アタポンの後半戦かな?この1月~3月の楓さんの増加ファン数は、カーニバル13912万、パレード12519万、他30455万で計5億6876万人です。
ここまで増やして感じたことは計画や目標を立てることが重要ということです。日速、SSS、なんでもいいです。ファン活はどこまで行っても自己満足なので、◯億という大目標だけでは簡単に瓦解することは容易に予想できます。目標設定・進捗確認という小目標を達成するサイクルを維持することでモチベの維持に繋がります。私は適当なアニメ見ながら叩いて飽きないようにしてました。のんのんびよりはいいぞ。



ファン活のススメ

皆さん、担当アイドルのファン数を1億人にしたくないですか?したいですよね?そう、したいんです。ここからはファン活やってみたい!って人向けのパートになります。
担当ファン数を1億人にする意義を説くことはまた別の機会にするとして、方法について解説していきたいと思います。前提として、ファン活対象が1人or2人のみとしています。

・どうすると効率がいいの?

ファン活と言っても複数の方法があります。Basic,mas+,Grand,ライパ,Groove,Parade,Carnival... そのうち時間効率の良いものは、パレード、カーニバル、グランドです。この3つについて、方法と編成について解説していきます。

・パレード

ファン活をするならこれが一番強いです。最強。選曲が自由、スタミナ効率最強、曲外の時間が短いなど、ファン活をする上ではやらない理由はないです。パレードが強い理由はWikiでファン数計算式を見れば分かるのですが、パレードだけ獲得ファン数に2.5倍の倍率がかかります(つまりチャーム等の倍率が同条件でスコアが同じならbasicと獲得ファン数が2.5倍違う)。
ここまで長所ばかり挙げましたが、エリア動員数が330万人にならないとファン倍率が2.5倍にならないという短所があります。つまり、動員報酬回収(200万)までだとあまりおいしくないです。やればやるほど平均スタミナ効率はよくなっていくので、遠い目で見ると得です。石を砕きましょう。動員数についてはプロデュース方針で獲得動員数にポイントを振るのも有効で、スタミナ45公演+方針50%だとだいたい当日中に330万人になります(※12時開始の場合)。動員200万人程度までは放置編成でスキップするのもありです。
編成はセンターチャームor艦隊の2択です。チャーム編成のシナジーは基本的に発動させなくていいです。選択肢はそう多くないので総当たりで探しましょう。

・カーニバル

カーニバルでのファン活の仕方は簡単で、ポテンシャルを35にしてRankA1以降にあるポテンシャルブースを周回するだけです。パレードで動員数を稼ぐよりも短時間でファン活を始めることができるため、敷居が低いです。ただし、A1まで到達できる腕・編成およびそこそこ育っているファン活編成が必要です(平均ポテンシャル25は欲しい)。
編成ですが、パレードとは違いセンターチャーム一択です。また、ブレスも素アピール値が低い関係でカーニバルファン活においては強くないです。それ以外はパレードと同様に総当たりで探してもいいと思います。

・グランド

パレードとカーニバル時に全力でファン活するとおいしいと前半で書きましたが、平均日速を考えると上述イベント期間外でも効率よくファン活したいです。その時に候補に挙がってくるのはmas+とグランドです。今回はグランドについて解説します。(mas+はbasicとほぼ同じだしね)

グランドファン活について

ここからが本記事のメイン、一番書きたかった部分です。

 基礎知識

・グランドライブにおける獲得ファン数計算式について
グランドライブでの獲得ファン数は、ざっくり言うと「スコアを1/3してユニットごとにチャーム等の倍率をかける」です。例えばスコアが300万でユニットAのみがチャームセンターというような状況では、ユニットAはスコア100万+チャーム効果、ユニットB,Cはスコア100万+チャーム効果なしでそれぞれwideと同様に計算します。(※ただし厳密には微妙に異なる。)

・特技について
特技の発動もグランドでは独特なものとなります。発動間隔は式を見てもらったら分かりやすいです。発動秒数=(3n+a)*元の発動間隔 (n=正の整数,a=ユニットAのとき1,Bのときa=2,Cのときa=3)です。つまり、それぞれのユニットに同じ秒数のカードを置くと、A→B→C→A→…と、順番に発動することでwideと同じ間隔になります。

・他特技を参照する特技とブースト系、レゾナンスについて
他の特技を参照する特技はアンコール、オルタネイト、リフレイン、シンデレラマジックの4つです。このうちアンコールのみ全ユニットの特技を参照し、他3つは配置ユニット内の特技のみを参照します。
ブースト系(スキルブースト、アンサンブル、シンフォニー)は全てのユニットに効果を及ぼします。
レゾナンスは配置ユニットの特技を加算しますが、ブースト系のみ他のユニットの特技効果を加算して配置ユニット内に適用することができます。例:Aにレゾナンスを配置していて、Bのシンフォニーが4つ同時に発動するとユニットAは特技効果200%upとなる。この特性を最大限活用した編成はStarry-Go-Round(Piano)のスコアランキングで見ることができます。

 曲の選び方
主にファン活で周回されている曲は、Stage Bye Stage (FORTE)、Starry-Go-Round (PIANO)、イリュージョニスタ! (PIANO)の3曲です。この3曲の特性は以下のようになります。

・Stage Bye Stage(FORTE)
難易度30でスコアが出やすい分難しい。尖った譜面をしていないので、編成の工夫でスコアを大きく上げる余地が少ない。

・Starry-Go-Round(PIANO)
圧倒的スライド率(77%)でスライドアクトの効果が大きい。レゾナンスやオルタネイトと組み合わせることでスコアが大きく上がる。

・イリュージョニスタ!(PIANO)
Stage Bye Stageよりスコアは出ないが、その分簡単。譜面も疲れにくく、周回難易度が低い。

ファン活対象が1人の場合、基本的にStarry-Go-Roundが最も効率がよくなると思います。ただし、特技のために他の子を入れることになるので、所持状況次第ではStage Bye Stageの方が効率がいいこともあります。イリュージョニスタは慣れれば驚くほど簡単で、動画を見ながらのプレイも容易です。いずれにせよフルコン安定しないことには始まらないので、いろいろな曲を試すことをおすすめします。自分の腕・編成と相談して最適な曲を見つけましょう。
初めてグランドライブに触る方は、最初にTrust me(PIANO)をプレイしてこの形式に慣れることをおすすめします。この曲はノーツが大きいのでやりやすいです。

 編成について
ここからはグランドライブの編成について解説していきます。

基本的な編成

・3チャーム
センターにチャームを置いて周りを担当で囲むいつもの編成です。3枠チャーム・12枠担当だと必然的にシナジーが発動しない・強い特技があまり入らないなど、スコアがだいぶ低くなります。なので、実際はここにスライドアクトやブースト系を入れてスコアを底上げしていく形になります。好きに組めるので編成難易度が低く、編成自由度が高いです。

・オルタネイト
スライドアクトなどの強力な特技は、シンフォニーかアンサンブルの強力なブースト効果と同じタイミングで発動した方が強いです。しかし、チャームセンターでこの編成を組もうとすると担当が2枠しか入らないのでチャームの恩恵をあまり受けれません。そこで、その編成のチャーム効果を割り切り、プリンセスでアピール値を上げることでスコアを上げることを狙ったものがオルタネイト編成です。
センターにオルタネイト(プリンセス)を置き、同じ秒数のアンサンブルを置くことでオルタネイトによるスコアアップ率(スライド)は90%になります。つよい。
特定の組み合わせの限定SSRが必要になります。

・レゾナンス
オルタネイト編成と同様の考え方で、1つのユニットでスコアを稼ぐ編成です。特技についてで少し触れましたが、ブーストをたくさんかけれる場合はこの編成が強いです。ファン活においては、担当がシンフォニー、アンサンブル持ちの場合はこちらの方がオルタネイト編成より強いことがあります。
編成に入るカードがほぼ固定となるため、オルタネイト編成よりも編成自由度は低いです。

・ブレス
上述のオルタネイト編成やレゾナンス編成はブレスを置くことでスコアが上がることがあります。それに加えオルタネイト編成の場合は他限定SSRの要求値が下がります。

具体的な編成の説明をする前に、なぜStarry-Go-Roundはスコアが出るのかについて説明します。Starry-Go-Roundは1:57あたりから高密度でスライドが降ってくるので、ここでオルタネイトなどの強力なスキルが発動するように、レゾナンス編成ではさらに他ユニットのブーストが同時に発動するように編成を工夫することでスコアを上げています。(動画2:01~)

この動画ではBの7秒にブーストをかけています。現代ではブレスの秒数の関係でAの9秒にブーストをかけるのが主流で、総ファンに特化した編成では2倍期間時に1曲14万人弱増えるらしいです。ヤバいですね☆
このタイミングに発動する代表的な特技秒数は以下の通りです。レゾナンス編成とブレスの入らないオルタネイト編成では重要になります。
A : 9秒,12秒
B : 6秒,7秒,11秒
C : 4秒,8秒,10秒,13秒

具体的な編成
曲はStarry-Go-Roundとし、担当アイドルのカードは特訓前後含め十分な枚数持っている前提です。画像では編成の要所と無関係な部分を適当な回復SSRの特訓前後で埋めています。

・3チャーム
センターチャームで他を担当アイドルで埋めるだけです。1つのユニットのセンターをプリンセスにしてみたり、スライドアクトを入れてシナジーを発動させてみたりといったアレンジの方法があります。この編成でStarry-Go-Roundをやる意味は薄いです。

画像6


・オルタネイト(+ブレス)
Aにブレス、スライドアクト、アンサンブル、オルタネイト+適当なコンボナ系を置く編成です。プリンセスの発動条件を満たすため、属性を合わせる必要があります。B,Cは適当にチャーム+ファン活対象を入れればOKです。

画像4


ブレス(12s)が対象部分をほぼすべて1人でカバーできるので、それ以外の秒数は適当でいいです。(スライドアクトはセンター効果が90%upのものを選びたいです。)
ブレスがいない場合、センターオルタネイトでオルタネイト、コンボナ、アンサンブルの秒数を合わせ、所定のユニットに置きましょう。(上記参照)

・レゾナンス(+ブレス)
Aにブレス、スライドアクト、シンフォニーorアンサンブル、レゾナンス、フォーカスorコンボナorシナジーを置く編成です。現状ブレスが12sしか実装されていないため、必然的にそれ以外は9sで統一する必要があります。(ただしレゾナンスは妥協しても影響が少ない。)
また、レゾナンスの特性上できるだけ特化はレゾナンスと合わせたいです。そのうえでBかCに特定秒数のシンフォニーorアンサンブルのカードを置くことでスコアが上がります。担当がシンフォニーorアンサンブルを持っている場合、ブーストをしながら枠を埋めれるため、非常に強力です。

画像5

ただし、オルタネイト編成ではAのコンボナ枠に担当の適当なコンボナを入れてもスコアへの影響は比較的少ないですが、レゾナンス編成では少なくとも9秒である必要があり、編成自由度が低いです。
また、ハイスコア編成ではAにオルタネイトが入ってますが、担当ファン活編成では枠かブースト量が足りないです。
ブレスがいない場合はブレスの入っていないハイスコア編成を参考にリフレインなどで適当に埋めましょう。

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございます。編成の相談はDMやリプで出来る限り答えるので気軽にどうぞ。おかしなところがあったらこっそり教えてください。
この記事で担当ファン数億を目指す人が1人でも増えてくれればなと思います。

引用元:デレステwiki、デレガイド2(@dereguide2)

追記

スライド1

現在のGrandファン活編成テンプレです。noteだけ見る人用にこっちにも貼っておきます。6sミューチャルは適当に計算した感じだとテンプレに入るぐらい強いので実装されたら起こしてください。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?