見出し画像

未払いが起きた場合に観る動画【文章版】

おつおつおー!٩(°̀ᴗ°́)و
アズリムです。

アズリムは、自分自身が未払いで悩んできたから、 同じように苦しんでいる方の少しでも助けになりたいなあと思って、動画を作りました。

「未払いが起きた場合に観る動画」って、過去1重い動画タイトルだなあ🐱笑

このnoteでは、動画の内容を文字でも見てもらえるように書き出して、一部動画ではお話できなかった部分を加筆したものになります。

給料の未払いは、労働基準法第24条に違反する行為です。

賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。
(労働基準法第24条)

会社の一方的な都合で給料未払いがおきたり、支払いを遅らせる事は法的に許されません。
また、雇用関係ではない業務委託などの場合も、契約に基づく請求や、債務不履行責任の追及、不当利得として返還請求が出来ますし、支払いが遅れた場合には遅延損害金を求める事が出来ます。

未払いをする側の常とう句として、「未払いではありません。支払いが遅れただけです。」という主張がよく聞かれますが(アズリム調べ)、それも立派な違反行為です。

お金は、生活に直結しています。
支払いが遅れる事も、未払い同様、許される行為ではありません。

個人と会社との関係の中では、個人の方が立場が弱く、
高圧的な態度で不合理な正当性を主張される場合もあるかと思います。

そんなとき、1人で思い悩まないで、まずは相談にいってほしいです。
この動画がほんの少しでも、センパイたちの「よおしやるぞ!」って気持ちになれるきっかけになると嬉しいです。

お話しする内容

・相談先
・相談する際に準備しておいた方がいいこと
・精神的負荷やお金について

相談先

主な相談先として、以下のような場所があります。
全て初回相談は無料です。(ただし、法律事務所は相談先によります。)

・労働基準監督署
・日本労働弁護団
・法テラス
・弁護士会の法律相談
・各法律事務所のHPから問い合わせ など

契約形態によって、おすすめしたい相談先も変わってきます。
【正社員、派遣、アルバイトなどの場合】
・社内の対応窓口
・各都道府県の労働局や労働基準監督署などの行政窓口
・日本労働弁護団や各都道府県の弁護士会の法律相談などの専門家の窓口
・法テラス
・各法律事務所のHPから問い合わせ など

【フリーランスやVtuberなどの業務委託の場合】
・各法律事務所のHPから問い合わせ
・法テラス
・各都道府県の弁護士会の法律相談 など

画像1

アズリムが実際に相談したところを、少し詳しく紹介していきたいと思います。

●労働基準監督署
労働基準法などの労働者保護に関する法律に違反しているかどうかや、どのような解決方法があるか教えてくれます。
会社が倒産した場合は、一定の要件に該当すれば、未払金の一部を立て替えてくれる制度もあります。

画像2

・電話相談/窓口相談が可能。
・違反が認められた場合、会社に是正勧告を出してくれる。
(強制力はないが、悪質なものについては検察庁に書類送検されることはあります。)
・労働条件に関することや、労働基準法などに違反しているかどうかなど、「労働者」の問題だけが相談対象となる。
→その為、フリーランスのような雇用ではない契約関係(業務委託等)の場合は、他への相談がおすすめ。

アズリムの場合は、労働といえばここかなあ?くらいの知識で、
一番最初にこちらに問い合わせをしました。
該当する違反項目と、労働基準監督署では対応できない範囲の問題もあった為、その他の相談窓口を教えてもらいました。

●日本労働弁護団
全国各地にホットラインがあり、弁護士さんが電話による相談活動を行っています。

画像3

・電話ですぐに弁護士さんに相談ができる。
(弁護士さんに相談をする、というハードルがすごく下がる気がします!)
・電話は混み合っている場合が多いので、受付開始時間に合わせて電話をかける事をおすすめ。
・相談内容によっては、電話相談をしてくれた弁護士さんが、他の弁護士さんを紹介してくれたりする。

●法テラス
法的トラブル解決の総合案内所。
全国各地に相談所がある。労働問題以外も相談できる。 オールオッケー!

画像4

・電話相談/メール相談/窓口相談が可能。
・まずはオペレーターさんが、内容に応じた制度や相談機関を教えてくれる。
・予約すれば1つの問題につき3回まで無料で、弁護士さんと直接会って相談できる。(家族やソーシャルワーカーさん同席のもとで相談することも可能。 )
・抱えている問題が、法的トラブルかどうか分からない場合にも、気軽に問い合わせして大丈夫。オールオッケー!

相談する際に準備しておいた方がいいこと

・証拠や時系列をまとめておく。
精神的にもつらいかもしれませんが、すごく大事なところです。
どういう出来事が重要なのかは判断が難しいので、時系列はできるだけ詳細に書いた方がいいです。

アズリムの場合は、時系列の表を作って、その証拠となるようなメールや、仕事の発注履歴を印刷したりPDFにまとめたりしてお渡ししました。

・解決させたい優先順位を考えておく。
複雑な問題の場合は、一気に全て解決、というわけにはいかない場合もあります。
そんな時、自分が一番何を大事にしたいのか、どういった形に一番納得が出来るかを考えておくと、いいかもしれません。

精神的負荷やお金のこと 

未払いは、ただそれだけが問題じゃなくて、 精神的な負荷も物凄いと思います。

相談する時は、相談に集中、
それ以外の時間は、お散歩したり、ゲームしたり、配信みたり、とか気を紛らわすことをお勧めします。
お金のことだし、生活が関わるから、考えすぎるとどうしようもなくつらくなるけど、 何より大事なのは、幸せに楽しく生きていける事です。

それでもどうしても生活が苦しくなったら、お金のことについては国のこんな制度もあります。
  
・生活保護制度
・生活困窮者支援制度

特に、生活困窮者支援制度については、生活のためのお金が苦しい人向けに、「緊急小口資金」という特別な貸付を緊急でしてくれるという制度があるので、本当に苦しい時は迷わず利用を検討してください。
(この制度は、災害やコロナが理由の場合でも利用できます。)
どちらの制度も、最寄りの役所の生活福祉課や福祉事務所、社会福祉協議会で相談に乗ってくれるそうです。

最後に
アズリムは、悩んでいるセンパイを、全力で応援しています。

まとめ (0-07-23-14)

アズリムは、どこに何をどのように相談したらいいのか全くわからなくて、
特殊な事業形態だし、誰も理解してくれないんじゃないかと思って、最初は半ば諦めていました。
正直、今こうして思い出すのもつらいです。笑

ですが、思い切って相談をしてみると、色んな可能性があるんだって分かって、すごく楽になったし、未来の事を考えられるようになりました。

だから、悩んでいる方は、抱え込まずに相談にいってほしいと思います。
つらい事も多いと思うけど、そんな時はよかったら、
そういうのを経験したアズリムが、今は色々配信したり動画つくったりしているので、こういう人もいるんだなあって遊びに来てもらえると嬉しいです。一緒にたのしいことしよお!

これからも、こうした動画をいくつか作っていこうと思います。

企画/編集:アズマリム
監修:おのやん(アズリム・顧問弁護士)

サポートしたいなって思ってくれてありがとうございます!✨🐱✨ 大切に、今後の活動費用に使わせていただきます。 (亀🐢みたいな速度だけど、お1人お1人お返事をお送りしています…!確認してみてね!)