マガジンのカバー画像

呟き

217
つぶやきで投稿したものをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

『完全教祖マニュアル』『ふしぎなキリスト教』読了。どちらも面白かった。あとは『イスラム教再考』を読んで、記事にまとめたい。

速読で一気に読んだけど、主人公とアシリパ以外の立ち位置がコロコロ変わるから、再読して整理したい。 #ゴールデンカムイ

『基本情報技術者試験』を受けることになった。自分なりに勉強法をまとめてみようと思う。

新美南吉『おじいさんのランプ』読了。技術の進歩によって商売が奪われる人間をテーマにした作品。青空文庫で無料で公開中。 新美南吉は鬱展開大好きなケモナー(狐)だと思い込んでいたが、印象がだいぶ変わった。 ランプをこの30年で衰退していった日本の産業と考えるとツラい。

積読を消化していないのに、『ローマ人の物語』に手を出してしまった。全15巻だから、10年くらい掛かりそう。でも、体力あるうちに手をつけないと一生読まない気もする。とりあえず先に積んでいる『深夜特急』から読み終えたい。

『少女庭国』『紗央里ちゃんの家』読了。矢部 嵩作品、今のところ『魔女の子供はやってこない』 が一番読みやすい。エキセントリックだけど、エンタメとしてギリギリ成立しているところが凄い。作者の作品の中でも奇跡的なバランスなのだと再認識した。

『推しエコノミー 「仮想一等地」が変えるエンタメの未来』読了。『オタク経済圏創世記 GAFAの次は2.5次元コミュニティが世界の主役になる件』と合わせてGW中に要約したい。