見出し画像

お賽銭の回収に出会う

2023年、年始の京都旅行。

1月1日の夜、とあるメジャーな神社を散策しようということになり夕食の後にそぞろ歩きを。年始ということもありかなりの人出であった。

お参りをしようとした時に、突然警備員さんが登場して「ストップ!」的な号令のもとみんなでフリーズしぴたっと行列はストップ、みんなのお賽銭の放り込みもピークの頃に「お賽銭回収のコーナー!」が始まり、しばらく眺める感じになり・・・

おもしろいし、年始から縁起がいい、と思った。

ずいぶんと神社のお参りはしているが、こんな光景に出くわすのは初めて。

昔、ローマのトレビの泉に立ち寄った際に、泉の水抜きが始まってみんなで見たことがあって、それを思い出した。その時は、後ろを向いてコイン投げるようなのが楽しかった、観光客の方々と写真を取り合ったりと。トレビの方は、水の中にコインがたくさん残るので清掃員?のみんなで一生懸命にかき集めていた。


京都の神社は、いちを回収箱のようなものが、持ち運びしやすいようにいくつも下段などに敷き詰められていた。それを白い衣装で揃えたアルバイトさん達?がトランシーバーで指示を出されながらもくもくと回収。


警備員さん制止中のコーナー

神様にご挨拶するのを待たされていることも忘れ、回収作業に見とれてしまった。回収するスタッフと指示を出すディレクター、時間制限がある訳でもないので丁寧にやれば良いのだが、みんなが凝視しているので焦る。後半はちょっと声を出してバタバタと。取りこぼしの反省会とかしていそう。

再びどこかの神社やお寺で見たいなあと思っても見れないと思う。
お賽銭回収をエンターテインメント化してショーアップしない限りは。

最終確認

お賽銭回収は、早朝とか深夜ではなく夕方以降のピーク時に出くわす可能性があるということが分かって面白い。ただ、1月1日だったので間に合わず、溢れだしそうなお賽銭を回収する緊急事態だったのか?それにしては、白装束の集団のテキパキとしたショーは計画されたものだったと想像しました。

いつか何処かで。


よろしければ、サポートお願いします!