見出し画像

mabl 導入しました

こんにちは。Azukaritai の村穂です。

Azukaritai の業務には QA 活動があります。QA とは、プロダクトの品質を保証するための活動です。

QA 活動は、戦略的なテスト計画、クリエイティブなデバック、繰り返しのリグレッションテストなどが活動内容に含まれます。リグレッションテストは、回帰テストとも言って、プロダクトに新機能を追加した際に、これまでの機能に不具合を起こしてないか確かめるためのテストです。

既存機能を、新機能が追加されるたびにテストするのですから、クリエイティブな活動というよりは単純な繰り返し作業になります。繰り返し作業を人間が行うのはイマイチですよね。そんな時、役に立つのがテスト自動化ツールです。

Azukaritai は E2E テスト自動化ツールである mabl の導入を決定しました🤖

E2E テスト自動化ツール mabl を選んだ理由

Azukaritai の QA チームは、IT の知識を備えた非エンジニアで構成されています。そのため、コーディングが必要なテスト自動化ツールは導入の候補から外れました。

mabl はコーディングをせずに E2E テストの自動化を行うことができます。mabl を使ってテストの自動化と、実行を試してみた動画が以下になります。

上記は弊社で開発しているサービスのログイン操作を自動テストしている風景です。テスターはテストの実行ボタンを押すだけで、ログイン操作は自動で行われています。

画像1

テストの結果は Results ページから閲覧可能です。

GUI 操作のみでテストが自動化できるので、非エンジニアでも比較的簡単にテストを自動化することができます。

使い心地など

UI が英語なので少し敷居が高かったのですが、機能や使い方に関して、mabl の公式リファレンスがしっかりしているのと(これも英語ですが、Google翻訳なのでなんとか読めます)、mabl の日本チームである藤田さんがわかりやすくフレンドリーな記事をたくさん出されているので(こちらは日本語です)、それらを参考にして少しずつ使い方を覚えていくことができました。また他社さんのブログなども参考にしました。

自分が参考にした記事を貼っておきます。

mabl 初めて操作する人向け
【新入社員ブログ】~3~ 「初心者向け!自動化テストツールmablでテストをつくってみた!事前準備編」 | 株式会社モンテカンポ
mablでのテスト自動化 ~実践編~ - Sansan Builders Blog
mabl ヘルプページ

自動化のクオリティ上げたい人向け
mablを使ってテスト自動化を成功させるために必要な11のこと
mablでE2Eテストを自動化するためのベストプラクティス 2020年版

おしまい

手動で行っていたテストをいくつか自動化することに成功しました。リグレッションテストはすべて自動化し、リグレッションテストに費やしていた人的リソースはすべて追加機能のテストや、モンキーテストに使えるよう引き続き自動化を進めていきます。スピーディーに、網羅的にテストを行い、プロダクトの品質アップに貢献します!

また、知見が溜まったらここで共有できればと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?