見出し画像

【EDH】4c Omnath マナ基盤再考(食物連鎖)

これは何?

グッドスタッフ的な 樹の神、エシカ/Esika, God of the Tree / The Prismatic Bridge / 虹色の橋 で EDH のデッキを構築する中で、創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation のマナ基盤を再考したほうが良いのではないかと思い至り、メモ的にまとめることにしました。

デッキの基本的な動き

【EDH】4C オムナス(ストリクスヘイヴン後)
https://note.com/azsa_hobby/n/n8e3bdd6a8368

基本的には 3 ターン目にオムナスを着地させることを目指します。マナカーブ的にきれいに動けば 1 > 2 > 4 > 9 と 4 ターン目に 9 マナ出せるようになります。これを実現するためには、1、2ターン目で最低1回はマナ加速をする必要があります。現在のリストでは 2 ターン目にクリーチャー以外の手段でマナ加速することが多かったのですが、以下の問題を解消するためにマナクリーチャーの採用を検討することにしました。

・1ターン目にやれることが少ない
・特に食物連鎖型で 適者生存/Survival of the Fittest の種が足らない

ここからは食物連鎖型を前提として検討をしていきます。

採用候補と入れ替え候補

これまでのマナ加速カードは以下の 16 枚です。

踏査/Exploration(1マナ。ただしランドが4枚必要。)
繁茂/Wild Growth(1マナ)
楽園の拡散/Utopia Sprawl(1マナ)
明日への探索/Search for Tomorrow(1マナ。1ターン目限定。)
花の絨毯/Carpet of Flowers(1マナ)
波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(コンボ)
肥沃な大地/Fertile Ground(2マナ)
豊穣の痕跡/Trace of Abundance(2マナ)
水蓮のコブラ/Lotus Cobra(2マナ。上陸でフェッチ経由で2マナ加速できる)
三顧の礼/Three Visits(ランパン。アンタップイン)
自然の知識/Nature's Lore(ランパン。アンタップイン)
不屈の自然/Rampant Growth(ランパン)
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(ランパン)
北方行/Into the North(ランパン)
遥か見/Farseek(ランパン)
創発的配列/Emergent Sequence(ランパン)

デッキから直接ランドを場に出すことができる「不屈の自然/Rampant Growth」系のカードは、4ターン目にフェッチランドが引けていない場合の加速要素としても使えるので、優先して採用される候補です。制約などを考慮し、以下の4枚をマナクリーチャーと差し替えることにしました。

踏査/Exploration 
明日への探索/Search for Tomorrow
肥沃な大地/Fertile Ground
豊穣の痕跡/Trace of Abundance

次に採用するマナクリーチャーの候補を考えます。1マナで可能な限り多色を生み出せるという候補を考えると、以下の2枚は確定と言えそうです。

極楽鳥/Birds of Paradise
貴族の教主/Noble Hierarch

1マナにこだわるのであれば、以下の2枚も候補と言えます。

ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
アヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrim

2マナまで手を広げることを考えると、以下の2枚が候補に上がります。

森の女人像/Sylvan Caryatid
花を手入れする者/Bloom Tender

今回は1マナにこだわることにしましたが、特に 花を手入れする者/Bloom Tender は、4 ターン目に 13 マナ出せるという独自性があるので ラノワールのエルフ/Llanowar Elves と入れ替える可能性も十分にあります。1枚 冠雪の島/Snow-Covered Island を抜くという方法もあるかもしれません。

高コスト帯の見直し

食物連鎖型では 5-6 ターン目にコンボを決めて勝ち切ることを理想としています。このため、この勝ち筋にあわないカードを外すことにしました。

Out
踏査/Exploration 
明日への探索/Search for Tomorrow 
肥沃な大地/Fertile Ground 
豊穣の痕跡/Trace of Abundance 

ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator 
円渦海峡の暴君、アシー/Aesi, Tyrant of Gyre Strait 
古の緑守り/Ancient Greenwarden 
世界のるつぼ/Crucible of Worlds 

ヴァラクートの探検/Valakut Exploration 
スカルドの決戦/Showdown of the Skalds 
親身の教示者/Personal Tutor

流刑への道/Path to Exile 
王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns 
不実/Treachery 
引き裂き/Rip Apart 

In
極楽鳥/Birds of Paradise 
貴族の教主/Noble Hierarch 
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 
アヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrim

渦まく知識/Brainstorm 
思案/Ponder 
定業/Preordain 
衝動/Impulse
リスティックの研究/Rhystic Study

精神的つまづき/Mental Misstep
否定の契約/Pact of Negation 
沈黙/Silence

悟りの教示者/Enlightened Tutor

再造形/Resculpt
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift 

具体的には土地操作系のカードはすべて外すことにしました。フェッチの使い方の難易度が高くなるのが難点です。これらのカードの代わりに、1ターン目に使えるドロー手段である 渦まく知識/Brainstorm思案/Ponder定業/Preordain衝動/Impulse と差し替えます。また複数のユーティリティを前回検討したカウンターと入れ替えることにしました。

EDH で使用するカウンター系スペルについて
https://note.com/azsa_hobby/n/n563c3bdf2639

またコンボ用のサーチカードについて、オムナス反省部屋で検討したカードと差し替えることにしました。

サーチカード
https://note.com/azsa_hobby/n/n995124c7eeea#GKYmA

併せて除去についても高コスト帯を外し、軽量なカードで枚数を絞りました。

7/6 追記 モダンホライズン2の取り込み

4c オムナス目線で見るモダンホライズン2
https://note.com/azsa_hobby/n/n03dd12e5552d

ここで検討したカードを追加するにあたり、in / out を再考しました。

in
Mystic Remora
豊穣な収穫/Abundant Harvest
虹色の終焉/Prismatic Ending
敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer
忍耐/Endurance

out
ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
船殻破り/Hullbreacher
時間操作/Temporal Manipulation
荊州占拠/Capture of Jingzhou
遅延/Delay

虹色の終焉/Prismatic Ending は軽量の汎用パーマネント除去としてモダン環境でも活躍しています。序盤から対処する必要があるパーマネントが増えているので採用しました。豊穣な収穫/Abundant Harvest はブルーカウントこそ稼げない物の、フェッチを持ってくる可能性を増やしたり、カウンターを引き込む補助になるなど柔軟なドローカード。敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer は序盤のマナ加速要員として採用。忍耐/Endurance 緑の3マナ枠として 船殻破り/Hullbreacher と差し替えてみましたがしばし様子見です。エスパーの歩哨/Esper Sentinel を試してみましたが、ケアされやすい上にヘイトを買いがちなので、in/out を繰り返している Mystic Remora を再度採用しています。

デッキリスト

統率者
創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation

土地(37 枚)
2 冠雪の森/Snow-Covered Forest
2 冠雪の島/Snow-Covered Island
冠雪の平地/Snow-Covered Plains
冠雪の山/Snow-Covered Mountain
Tropical Island
Savannah
Tundra 
Taiga
Plateau
Volcanic Island 
繁殖池/Breeding Pool
寺院の庭/Temple Garden
神聖なる泉/Hallowed Fountain 
踏み鳴らされる地/Stomping Ground
聖なる鋳造所/Sacred Foundry
蒸気孔/Steam Vents 
吹きさらしの荒野/Windswept Heath 
霧深い雨林/Misty Rainforest 
樹木茂る山麓/Wooded Foothills 
新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
溢れかえる岸辺/Flooded Strand 
乾燥台地/Arid Mesa 
湿地の干潟/Marsh Flats 
沸騰する小湖/Scalding Tarn 
汚染された三角州/Polluted Delta
血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
虹色の眺望/Prismatic Vista
寓話の小道/Fabled Passage
豪勢な大通り/Bountiful Promenade
尖塔の庭/Spire Garden
回復の温泉/Rejuvenating Springs
訓練施設/Training Center
統率の塔/Command Tower
真鍮の都/City of Brass
マナの合流点/Mana Confluence 

クリーチャー(15 枚)
極楽鳥/Birds of Paradise (*)
貴族の教主/Noble Hierarch (*)
アヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrim (*)
敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer (**)
波止場の恐喝者/Dockside Extortionist
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
金粉のドレイク/Gilded Drake
堂々たる撤廃者/Grand Abolisher
永遠の証人/Eternal Witness
不死身、スクイー/Squee, the Immortal 
幻の漂い/Drift of Phantasms 
忍耐/Endurance (**)
祝福されたエミエル/Emiel the Blessed
野生の魂、アシャヤ/Ashaya, Soul of the Wild 

呪文(47 枚)
繁茂/Wild Growth
楽園の拡散/Utopia Sprawl
花の絨毯/Carpet of Flowers
不屈の自然/Rampant Growth
三顧の礼/Three Visits
北方行/Into the North
遥か見/Farseek
自然の知識/Nature's Lore
創発的配列/Emergent Sequence

渦まく知識/Brainstorm (*)
思案/Ponder (*)
定業/Preordain (*)
豊穣な収穫/Abundant Harvest (**)
Mystic Remora (**)
衝動/Impulse (*)
森の知恵/Sylvan Library
表現の反復/Expressive Iteration 
リスティックの研究/Rhystic Study (*)
僻境への脱出/Escape to the Wilds

激情の後見/Fierce Guardianship
偏向はたき/Deflecting Swat 
白鳥の歌/Swan Song
払拭/Dispel
紅蓮破/Pyroblast
意志の力/Force of Will
夏の帳/Veil of Summer
赤霊破/Red Elemental Blast
精神的つまづき/Mental Misstep (*)
否定の契約/Pact of Negation (*)
沈黙/Silence (*)

剣を鍬に/Swords to Plowshares
削剥/Abrade
再造形/Resculpt (*)
サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift (*)
豊穣な収穫/Abundant Harvest (**)

食物連鎖/Food Chain
セヴィンの再利用/Sevinne's Reclamation

適者生存/Survival of the Fittest
神秘の教示者/Mystical Tutor
呼応した呼集/Shared Summons
白日の下に/Bring to Light
方程式の求解/Solve the Equation
直観/Intuition
商人の巻物/Merchant Scroll
生類解放/Uncage the Menagerie
歯と爪/Tooth and Nail
悟りの教示者/Enlightened Tutor (*)

まとめ

全体的にデッキが軽くなったので、プレイ感が良くなりました。2ターン目の動きに幅が出せるようになってきたのも良い感じです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?