とりこれ!天狗石簡単連携まとめ

4月です。オロの季節です。

最終と銘打たれたスト5の大規模調整が入りました。新キャラとして追加されたにもかかわらず「弱い、使いづらい、見た目が悪い」の三拍子そろったキャラクターとして誰からも見向きをされていなかったオロももちろん調整され、その使いづらさがだいぶ緩和されました。特にVT2の天狗石は調整前は距離や状況によりレシピが異常に多く石の当たり方やつなぎのタイミングも様々で間違っても人に勧められるようなキャラではなかったのですが、各種調整(主に中連ね蹴足関連)により天狗石の運用が抜群に簡単になりました。

それら簡単になったレシピをまとめたので、軽い気持ちでオロを楽しみたい人はぜひご活用ください。動画( https://www.youtube.com/watch?v=o5ifjhX4x4g ) としてもまとめているので絵面やタイミングがわからない方はそちらを参考に。
なお3月31日現在(調整から3日目)に見つかった比較的簡単なレシピのみをまとめています。

なお、以下すべて発動は天狗乱石(VT1を下入力発動)としていまs。
また石の引きによってダメージやその後のコンボに多少のブレがある点をご留意ください。


1.中央ヒット時完走
https://youtu.be/o5ifjhX4x4g?t=3 )

中K→中連ね蹴足×3→しゃがみ中P→前ジャンプ大K→中P人柱コンボCA

中足始動から約550ダメージ(石により多少前後)
簡単コンボ。中Kから連ね蹴足はノーキャンセル。
中連ね蹴足の引き寄せと中Kの強制立たせを利用した調整の恩恵をわかりやすく受けているコンボですね。
またその後の通常コンボもヤンマからCAが繋がるようになったおかげでノーゲージでも3ゲージでも同じルートを選べるようになりました。脳にやさしい。

2.中央ヒット時補正切り 
https://youtu.be/o5ifjhX4x4g?t=25 )

 前中K→中Pキャンセル鬼火→前ジャンプ大K(ここまでセットアップ)→(ここの石で表裏)→めくり弱K→中K中連ね蹴足→中P人柱コンボ
 
 中足始動から292+511=約800ダメージ(石により多少前後)
 ジャンプ大Kを高めで当てると表、低めに当てると裏。どちらを選んでも石は重なっています。またタイミングによって、立ち両ガード(表裏どちらの入力でもガード可能)になる場合があるので意識して練習してみましょう。
 調整で通常技キャンセル鬼火(VS1)ができるようになったので生まれたネタです。シフト狩りの択があるネタまで見つかるといいですね。

3.中央ガード時崩し チョコラBB式 
https://youtu.be/o5ifjhX4x4g?t=47 )

中K→遅らせしゃがみ中P→前ジャンプ中P(ここまでセットアップ)→(ここで前ジャンプか着地下段で表裏)→着地弱P弱連ね蹴足→前ステ中P人柱コンボ

 削り約70+560=約630ダメージ(石により多少前後)
今回紹介した中で一番難しく、成立が見極めづらい連携になっています。
動画最中( https://youtu.be/o5ifjhX4x4g?t=58 )でプレイヤー操作に切り替えて前ジャンプ後に表しゃがみガードを入れている相手を崩せていることがわかるようにしています。
 択の瞬間まですべて連続ガードになるように組んであり、しゃがみ中Pは連ガになるギリギリまで遅らせられると良いでしょう。一番重要なのはジャンプ中Pのタイミングで、ここはいっぱい練習したほうがいいですね。追撃は大体着地弱Pでいいと思います。また表択は着地したまま下段重ねで。
 基本的な仕組みは以前からずっと可能だったネタですが、中蹴足発動の引き戻しにより始動距離がおおむね一定になったため狙いやすくなりました。

4.削り狙い
https://youtu.be/o5ifjhX4x4g?t=77 )

 中K→(中K中連ね蹴足)×3→しゃがみ大P大連ね蹴足→CA

  およそ320程度の削り。
連ガ構成に拘った削り連携。非連ガだが暴れられないタイプの連携を組むのもあり。この辺をちゃんと使い分けることができるとリーサル範囲が結構広がるようになると思います。またどのくらいゲージを回収するかは一度試してみましょう。



というわけでいかがだったでしょうか。VT2さえ運用できればだいぶ遊びやすいキャラクター(当社比)になっていると思います。そのほか調整でノーゲージコンボが整備されたことも相まって”使いづらい”をようやく解決できたました。しかしまだ問題は残っています。残る2つの問題、”弱い””見た目が悪い”が解決できるのはいつになるかわかりませんが、その日のために今のうちに少しはオロを遊んでみてはいかがでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?