見出し画像

自問自答×ヤド草・自問自答×草野さんインスタライブ感想

こんにちは、アヅマです。
あきやあさみさんの提唱する自問自答ファッションに心を奪われ、今日も元気に自問自答しております💪

周回遅れすぎますが、あきやさん×草野さんインスタライブ、あきやさん×ヤド草さんインスタライブを視聴しましたので、それぞれ感想を記録しておきたいと思います✍

自問自答×ヤド草ご姉妹インスタライブ感想

まずは記念すべき第1回から🎉

前編はあきやさん書籍の感想、ヤドカリさん草野さんがそれぞれ自問自答ファッション講座・教室を受けた際の感想、3人それぞれのファッションチェック回でした👊
お三方ともバチバチに「仕上がって」いらっしゃるので、それぞれのこだわりポイントを聞けるのがとっても楽しいです☺

後編はQ&A回!
「なりたい」、「似合う」、「好き」がバラバラだったらどうしたらいいの?どうやったら3要素を調和させられるの?というご質問があり、私自身も3要素バラバラ人間として非常に参考になりました◎
また、草野さんがおっしゃっていた"自分の中にいる「めっちゃ文句言う自分」との戦い”、すごく…わかる~~~~!!!となりました。
そしてその「めっちゃ文句言う自分」の黙らせ方、これがなかなかの力技で笑っちゃいました💪
私も「めっちゃ文句言う自分」a.k.a.イマジナリー世間体がかなり幅を利かせているタイプなので、自分の中の世間体の声がうるせ~!という人は是非見てもらいたいです👀

自問自答×草野さんインスタライブ①感想

前編は新刊のご案内と、ファッション教室を受けてから草野さんがどうなったかのお話でした😊
草野さんの同僚の「靴は小さな建造物なので、いくら買ってもよい」という名言と、あきやさんの「ファッション好きな人を見つけたときの販売員さんは、遊んでくれる人間を見つけた犬と同じ(意訳)」という金言に笑っちゃいました🤣💛

後編は草野さんに7つの質問のコーナー!
草野さんのコンセプト、自分らしいと感じる服、ファッションで大切にしていること、人生で大切にしていること、一番得意なこと、17歳の時の自分に伝えたいこと、一番のエモーショナルアイテムについて✨👜✨
草野さんがMM6のジャパニーズバッグを持ってどうなったのか?に思わずジーン…としてしまいました😭💛人生~~~!

自問自答×草野さんインスタライブ②感想

こちらは草野さんコミティア新刊発売前日のインスタライブで、「自問自答ファッション教室」を受けてみたい方必見回です🔥
(私は草野さんの新刊を読みつつ拝聴致しました📚)
「自問自答ファッション教室」ってどんな感じ?ファッションに詳しくなくても大丈夫かな?などなど…「自問自答ファッション教室」が気になっているけど申込していいのか不安だよ~という方に対する丁寧なQ&Aがあるので、行きたい方にはすご~く参考になるのではと思います👀

また、自問自答を行っていく中で「もう…マジで…嫌……」ってなる瞬間や、「疲れたよ…」ってなる瞬間も皆さまあるかと思うのですが(というか今の私がそれなんですが)、「葛藤があって、過程があって、悩んで出した結論だからこそ輝くんだよね」「買うまでに悩んで悩んで悩みまくって考えたからこそ、買ってから超超大事にできるよね」「試着1000本ノック、最初は辛くても続けていけばどんどん打率が上がって"打てる球”が見えるようになってくる」(いずれもアヅマ超意訳)というお話があり、希望~!!!となりました。

どの配信も本当に楽しかった…❤️‍🔥
素敵な配信をしてくださったあきやさん、草野さん、ヤドカリさん本当にありがとうございます🙇‍♀️💛

本当にただの感想を並べただけの記事なので、最後に可愛い我が家の猫を貼って締めたいと思います。みんなあったかくして寝よう!✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?