マガジンのカバー画像

システムホットライン

24
社内システム担当を置けない個人事業主様・小規模事業主様向けに システムサポートを提供している中で感じたことを発信しています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

これ、なに?

パソコンを使っていて、ある日突然、気づくことがあります。 これ、なに? 何のためについて…

とびます、トびます

Zoomミーティング等で パワーポイントを 画面共有で使う場面、増えてきたと思うのですが 皆…

パソコン版Googleドライブ複数アカウント追加

パソコン版Googleドライブアンインストール方法 の補足として 複数アカウントの追加と削除に…

ApplePencil+ipadmini+jamboad=快適

ipadminiとApplePencil、凄く便利です。 簡単なイラストを描いたり、 打合せ用の資料を手書…

Zoomの基礎って、、①

先日、あるZoomセミナーに参加者として参加していた時 そのセミナーは割と堅めのセミナーだっ…

Zoomの基礎って、、②

Zoomを始める前に準備した方が良いことですが、 やはり、こちらの声がきちんと相手に届くこと…

スマホの2台持ち

先日、スマホが壊れたので、 これを機に事業用のスマホとプライベート用と2台にしようか 迷っているというお話を小耳にはさみました。 あ、壊れなくても2台にした方が良いって思いました。 以前、Youtube動画で、 パソコンは家族が使うものと、自分が事業用に使うものは 分けた方が良いとお話したのですが 同じ理由で分けた方が良いと思います。 では、どう分ければいいでしょうか?ということになりますが、 これはGoogleIDで分けるのが一番良いと思います。 プライ

ぱすする?

ひらがなで書きましたが、今回はパススルーのお話です。 今回、調べていて思ったのですが、 …

必死のぱっち

最近、Microsoftさん、Googleさんに押されて大変です。 Googleさんの”Google Workspace”が…

結局、簡単に講習動画作りたいなら

この半年ほど、講師業の方々から 「講習動画を作りたいのだけど、どうすればよい?」 という…

Chromebookはモバイルノートパソコンの代わりになるか

以前から少し興味のあったChromebook モバイルノートパソコンの代わりになれば良いなあと思い…

カメ ラー

皆さんは、カメラ何台お持ちでしょうか? カメラと言っても、本格的なものから、スマホまで …

スマホでの広告非表示

最近、Chromeブラウザでの広告が結構めんどくさいという お話を頂き、以下の設定変更をご案内…

Zoomでの自己紹介

①Zoomの背景、皆さんはどうされていますか? ②Zoomで資料を見せたいとき、どうされていますか? ①はZoomの設定で後ろをぼかしたり、バーチャル背景にしたり ②は画面共有で資料だけ表示したり、、ではないでしょうか? 大きめのグリーンバックと無料のOBSというソフトがあると ①、②をもっと自由に出来るという話を動画にしました。 事前に作っておければ、一味違った自己紹介も出来ると思います。