見出し画像

キャラクターを動かしたい!CharacterAnimator練習記録(5)

Adobe Character Animator 略してChの練習記録5回目。
顔・手の動き・全身などクリアしつつ、最後の小目標「歩く」に挑戦です。

歩き姿全身

最初に歩き用に斜めを向いた全身をデザイン。ひとまず顔とか置いといて身体だけ作成。
前回の全身イラストとの違いは、左右の足を分けたこと。右腕を最背面に置いたこと。

男子キャラ_歩き

ビヘイビアーで「歩く」をつける

リグを入れてビヘイビアーで歩くを設定。デフォルトのままでは違和感がすごいので、あれこれ調べつついろんな値を調整して完成。
参考)【Adobe Ch】さあ、キャラクターを歩かせよう!
一緒に学ぼう!【Adobe Character Animatorの使い方#44】『歩く』ビヘイビアを使いこなそう!基本編

シーン---男子キャラ_歩き2_

簡単といえば簡単だけど、なんとなく「このキャラクターらしさ」とは離れているような気が…。
あと、なんとなく顎?首?が勝手に伸び縮みしているの気になる。。。これはいったい?
第一段階はクリアだけど、次回に持ち越し。

顔の向きを変える!

ビヘイビアーのおかげで軽く目標がクリアできたので、
それならば、進む向きによって体の向きを変えたい!と思い、再び作り直し。イラストは左右反転して、リグは付け直し。。。(リグのコピーってどうやるんでしょう。。。良い方法ないかな)
参考)Character Animatorの歩行ビヘイビアーでパペットが歩く!(フォルダーの階層構造編)
【Character Animator】ヘッドターナーを使って頭の向きを変える。

できた!

※スムーズっぽく見えますが、結構ハマりました。

ハマったところメモ:
・そもそもイラレのデータのコピーをミスった。
・右向き・左向きを反対に設定してしまい、とても気持ち悪いことになった。
・右向き・左向きの親フォルダは王冠マークつけないと変な動きになる。

小目標3:歩く(全身)→CLEAR!!!

目標振り返り

1.しゃべる(口の動き)
2.合掌礼拝(手の動き)
3.歩く(全身)

これにて、最初に設定した3つの小目標達成!やった!!
でも、最初に描いた通り「キャラクターらしさ」に違和感を感じたので、「手を振る」と同様に次回ブラッシュアップを予定。
やっぱりトランスフォームになるのかな。段々AfterEffectsかAnimateに近づいてきたような。。。
あと、実写との合成をちらっと試したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?