今週(5/6~5/12)分もつぶやきとりまとめ

とうとうゴールデンウィークが終わってしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

それでは今週(5/6~5/12)も行ってみましょう。

5月6日(月)

対中日7回戦(バンD)

一方横浜スタジアムでは、横浜に復帰した筒香が1軍昇格し、すぐさま6番レフトでスタメン出場。
8回裏、3対5の2点差、2アウト1、2塁で迎えた第4打席で・・・・・

最後に、全試合の結果。

5月7日(火)

対中日8回戦(バンD)

山崎伊織
今季初完封勝利

なお打線はたった2得点

最後に、全試合の結果。

5月8日(水)

巨人のドラフト1位です(真顔)

対中日9回戦(バンD)

試合前に

あのさぁ・・・・・
何で無駄に1軍ベンチを温めさせてたの?
とっとと2軍で調整させときゃ良かったんじゃないの?
てか、大城ってウナガッツを得意にしてたのに、先発ウナガッツの試合前に抹消is何?

それに、今日いまむーが必要な試合展開になりそうなのに何でいまむーも抹消するの?

まさか堀田がウナガッツに投げ勝つとは思わんかった。

最後に、全試合の結果。

5月9日(木)

羽鳥「今日は!プロ野球が!実は!プロ野球が!何と!何と!」

羽鳥「ありませんでした~w」

5月10日(金)

対ヤク6回戦(神宮)

2日前に1軍昇格を果たした秋広が今季初スタメン。

結果だけを見れば「接戦をものにした」なのですが、下手すりゃあ丸(2度の追加点のチャンスを潰す)と坂本(8回表1アウト満塁からゲッツーで、ヤクルトの反撃の流れを生み出した)が戦犯になりかねなかった「薄氷を踏む」様な勝利。

それにしても小林のホームランが決勝点になろうとは・・・・・。

最後に、全試合の結果。

5月11日(土)

”ヒーロー”筒香嘉智

最大7点ビハインドをひっくり返した、まさに”大逆転”!!

しかも

対ヤク7回戦(神宮)

横浜スタジアムの試合結果によりこの試合を勝てば首位に立てる巨人は、スガコバでヤクルト打線に挑む事に。

長い間絶不調だった岡本が2打席連続ホームランで3打点を稼ぐ等して計4点を奪ったものの、この日も坂本(2度とも岡本申告敬遠後のチャンスを潰す)と丸(9回表ノーアウト1塁からゲッツーで、ヤクルトの反撃の流れを生み出した)が戦犯になりかねなかった「薄氷を踏む」様な勝利。

それにしても2試合連続で「小林の打点」が決勝点になろうとは・・・・・。
んでもって、首位に立つ事になろうとは・・・・・。

最後に、全試合の結果。

5月12日(日)

対ヤク8回戦(神宮)

昨日一昨日とバルドナードと高梨が連投していて、その2人を3連投させずに今日の試合を勝つという高難易度のミッションを課せられた巨人。

たった1日で首位陥落。

最後に、全試合の結果。

最後に

今週・・・・・遂に・・・ようやく・・・

以上、長文乱文失礼致しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?