今週(6/3~6/9)分もつぶやきとりまとめ

2024年も6月に入りましたが、東京では未だ梅雨入りはしておらずに晴天続き。
そんな中、皆様如何お過ごしでしょうか?

それでは今週(6/3~6/9)も行ってみましょう。

6月3日(月)

訃報

「ルパン三世」Part2から峰不二子役を演じ、パー子(「パーマン」)やバカボンママ(「天才バカボン」)等も演じておられました。
ご冥福をお祈り致します。

6月4日(火)

セ・パ交流戦・対千葉ロッテ第1戦

先週土曜まで4引き分け挟んで11連勝と勢いに乗っている千葉ロッテを東京ドームに迎えての3連戦。

土日欠場していた坂本がスタメン復帰。

試合はと言うと、初回に巨人が2点を先制したものの、3回表に千葉ロッテに追いつかれる事に。
しかし、追いつかれたすぐその裏に・・・

1996年7月9日に巨人が広島相手に達成して以来となる
9者連続安打
1969年5月27日に阪神がアトムズ(現ヤクルト)相手に達成して以来となる1イニング12安打
(ともにセ・リーグタイ記録)

最終的には
NPB今季最多タイとなる23安打
今季チーム最多となる18得点

最後に、全試合の結果。

6月5日(水)

セ・パ交流戦・対千葉ロッテ第2戦

前日23安打18得点と大勝しましたが・・・・・

9回表までは

種市ハンパ無いって!!

と言ってしまえるぐらい、種市の好投が光りましたよ、ええ。

ただ9回裏には

エリヘルハンパ無いってぇ!!

と、9回裏2アウトB2S2から1点差に迫るタイムリーを放ったのですが、反撃もここまで。

最後に、全試合の結果。

6月6日(木)

セ・パ交流戦・対千葉ロッテ第3戦

先週パーフェクトリリーフの井上が先発。
そして大城と門脇がスタメン復帰。

2回裏に大城の3ランで先制すると、4回裏に大城のタイムリーで1点追加し、更には6回裏に3点を追加し、7回表2アウトまでは楽勝ムードだった。

そう・・・7回表2アウトまでは・・・

千葉ロッテが7回表2アウト一、二塁から2番・友杉のタイムリーで1点を返して井上をマウンドから引きずり下ろすと、更に2アウト満塁から4番・ソトが走者一掃のタイムリー2ベースで3点を返して、あっちゅー間に3点差に迫って来た。

ただ、反撃もここまで。

巨人は2リーグ制後、球団1万試合目となるこの日の試合を、勝利で飾る事が出来た。

最後に、全試合の結果。

6月7日(金)

セ・パ交流戦・対オリックス第1戦

昨年までパ・リーグ3連覇を果たしているオリックスを東京ドームに迎えての3連戦。

確かにエリヘルがやらかして1アウト三塁にしたけど、そこから三塁ランナー返さずに2アウトまで漕ぎ着けたわけで、去年までチームを苦しめた”悪球打ち”の西川龍馬をフルカウントにしたら歩かして次勝負で良かったのに、何で勝負したの?

それはそうと、今日は東晃平にやられただけだった試合だったけど。

一方、マツダスタジアムでは

最後に、全試合の結果。

6月8日(土)

セ・パ交流戦・対オリックス第2戦

最後に、全試合の結果。

6月9日(日)

ニコニコ、機能停止中

2年前の6月頃にHDD故障で現在のノートPCを修理に出してから、現在まで一度もニコニコにログインしてない。
それ故、設定したユーザー情報に何か漏洩して困る情報あったかどうか覚えていない。
ただ、ニコニコでは全てタダでサービスを利用してたので、クレジットカード情報を登録していないと記憶しているし、ニコニコ側でも「クレジット情報の漏洩は確認されていない」と発表しているので、その点についての憂いは無い。
だからこそ、ユーザー情報のうち「漏洩される事でユーザーが損害を被る」様な情報が漏洩されているか否かが気になる所。

・・・と、ニコニコだけの問題化と思いきや、KADOKAWAのサービスにも障害が発生しているらしい。

真相は全てが回復してからって事になりそう。
とにかく、ユーザーが情報漏洩によって損害を被る事態にならない事を祈るのみ。

セ・パ交流戦・対オリックス第3戦

  • 3試合連続1回表に西川龍馬に先制タイムリー

  • 2試合連続相手先発に初勝利献上

  • 3試合で(犠飛での)たった1点

ホンマにマジで

最後に、全試合の結果。

最後に

やっぱり犠打なんてするもんじゃない!!

そして

まさにこれ

やっぱり
火力 is Justice

以上、長文乱文失礼致しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?