今週(2/19~2/25)分もつぶやきとりまとめ

月曜はほぼ全国的に季節外れの熱さだったものの、水木金と東京は気温が低くて雨天でしたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

それでは今週(2/19~2/25)も行ってみましょう。

2月19日(月)

絵(画像)だけでなく声までも

上記ツイートでは(当然ながら)俳優や声優の権利の侵害を危惧しているけれど、画像(静画、動画の両方)や音声がAIによって”捏造”し放題になった事の方が危険なんだよなぁ。

2月20日(火)

万世ビル、閉店

秋葉原のランドマークの1つと言っても過言ではない万世ビルが3月いっぱいで閉店する事に。
コロナや価格高騰ラッシュによって客足が減ったのが原因なのか?
但し、他の支店は営業を続けている上に新店舗も秋葉原圏内にOPENする等、「肉の万世」自体は無くならないので、出来る限り食い支えしたい所。

2月21日(水)

2月22日(木)

2日間、何も書く事無かったよ。

2月23日(金)

今年のOP戦初戦

阪神はんは完全にガチメンバー。
一方のウチ(巨人)もサードとライト以外はガチメンバー。

で、結果は

相手先発イトマサは調整中だったろうし、阪神はんからしたら「たかがOP戦」で済まされるでしょう。
一方のウチ(巨人)はと言うと、何人かのメンツが「たかがOP戦」で済まされずに必死こいたからこーゆー結果になったと。

取り敢えずOP戦3位だけは絶対に回避してくれとしか。

2月24日(土)

さらば海老とり天丼(税込720円)

「天丼てんや」は2月28日(水)に定番メニュー2品のリニューアルを実施する事に。

(旧)上天丼(海老2本、かぼちゃ、れんこん、いんげん)
→(新)海老といかの上天丼(海老2本、いか、れんこん、いんげん)

(旧)海老とり天丼(海老、とり天、かにかま天、なす、れんこん)
→(新)いろどり天丼(海老、とり天、かにかま天、磯辺風ちくわ、まいたけ、いんげん)

「海老とり天丼」は元々、海老、とり天、磯辺風ちくわをメインとした「トリオスター天丼」をリニューアル(OUT磯辺風ちくわ→かにかま天IN)したもので、比較的贔屓にしていたメニューなのですよ。

てなわけで、今日発売される模型雑誌を三省堂書店有楽町店で立ち読みする事もあって、天丼てんや銀座店で「海老とり天丼」を”食べ納め”して来ましたよ。

海老とり天丼(税込720円)

2月28日からは大好きな磯辺風ちくわが復帰した上にかにかま天と”共闘”する事になって嬉しい反面、なすとれんこんを戦力外にしてまいたけを加入させるという痛恨の采配ミスががががが。
まいたけはいらない子なんだよなぁ。

一方「海老といかの上天丼」については、きすを追加注文して文字通り「天丼」の上位互換にしようかと。

今日もOP戦

今日もウチ(巨人)はサードとライト以外はガチメンバー。

で結果

OP戦開幕2連勝・・・・・。
新監督だから、この滑り出しは却って不吉・・・・・。

2月25日(日)

今日もOP戦

今日はウチ(巨人)だけがほぼベストメンバー。

で結果

今年のOP戦初黒星。
今年も貧打に泣かされそうな内容でした。

最後に

OP戦始まったので、いよいよ・・・・・って感じになりましたわ。

以上、長文乱文失礼致しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?