今週(4/8~4/14)分もつぶやきとりまとめ

週の前半は花見日和だった一方で、週の後半になって気温が上昇して春から夏への移り変わりを感じられる中、皆様如何お過ごしでしょうか?

それでは今週(4/8~4/14)も行ってみましょう。

4月8日(月)

読売巨人軍2024年シーズン終了のお知らせ

/(^o^)\

4月9日(火)

開幕4カード目の初戦

今回のカードは火(鹿児島)、木(神宮)という変則2試合。

今季初の

  • 失点しながらの勝利(それまでの4勝は全て無失点完封勝利)

  • 先に先制されてからの逆転勝利(それまでの4勝は全て先行逃げ切り勝利)

故にこの勝利は貴重と言っても過言ではない。

最後に、全試合の結果

そして

4月10日(水)

羽鳥「今日は!巨人戦が!実は!巨人戦が!何と!何と!」

羽鳥「ありませんでした~w」

最後に、その他の試合結果

4月11日(木)

訃報

”若貴兄弟”の敵役に位置付けられながらも、その巨体とパワー溢れる相撲で”若貴兄弟”とともに相撲人気を牽引していた大横綱でした。
ご冥福をお祈り致します。

開幕4カード目の2戦目

6回表の2死からの佐々木四球→2塁盗塁からの小林レフト前こそ、慎之助の目指す野球だと思うの。
そう考えると、鈍行各駅停車の筒香は必要ないと思うの。

最後に、全試合の結果

4月12日(金)

開幕5カード目の初戦

戸郷が5回4失点KOで、若手主体の打線も九里の前に勇人と和真のソロムラン2本の2点のみに抑えられて、普通なら負け確だったのに、6回裏にまさかのビッグイニング!!

最後に、全試合の結果

4月13日(土)

開幕5カード目の2戦目

0-0で迎えた6回裏1アウト2塁で岡本の”珍打”で先制。

その後、一時逆転されては追いついて迎えた延長12回裏1アウト2塁で代打大城の打球は前進守備の右中間を真っ二つ。

堀田&温玉で森下相手に勝てるとは思わなかったよ。

最後に、全試合の結果

4月14日(日)

開幕5カード目の3戦目

去年までなら追加点が取れないでいると投手陣が打ち込まれて逆転負けする所を、今年はここまでたった1点差を守り切って勝ちを拾える様に。

最後に、全試合の結果

また、これで全球団が開幕して一回り対戦を終える事となりました。

最後に

今週は5試合5ビバジャイ0敗と、先週(2ビバジャイ4敗)と打って変わって勝ちまくりでしたわ。

以上、長文乱文失礼致しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?