今週(4/29~5/5)分もつぶやきとりまとめ

早いもので2024年も1/3が過ぎ、世間もゴールデンウィーク真っ只中ではございますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

それでは今週(4/29~5/5)も行ってみましょう。

4月29日(月)

9連戦の7試合目

4回8失点と試合をぶち壊した下痢野郎と、とっちゃん坊やみたいな相手投手にMaddux食らったクソザコ野手陣も

最後に、全試合の結果。

4月30日(火)

日本サッカーは終わらず

「五輪出場を逃したら”日本サッカーの終わり”が始まる」

という土俵際から、地元カタールを打ち破り、テレ朝(放送したら日本代表全敗)すらも打ち破るという”奇跡の逆転”で五輪出場。

それにしても、ベスト4の顔ぶれが日本、イラク、ウズベキスタン、インドネシアというのが意外過ぎる(大抵は韓国、オーストラリア、サウジアラビア、イラン辺りが名を連ねる)。

もう二度と見られない「ピッカリ投法」

9連戦の8試合目

糞雑魚ブルペン陣の最下位チーム相手に、ホームで1点差負け&カード負け越しとか

最後に、全試合の結果。


5月1日(水)

9連戦の最終日

糞雑魚ブルペン陣の最下位チーム相手に、ホームで完封負け&カード被3タテとか

最後に、全試合の結果

そして遂に

\セ界大恐慌/

これにて全球団が対戦2廻り目が終了。

対阪神2勝3敗1分
対中日3勝3敗0分
対広島3勝1敗2分
対横浜3勝3敗0分
対ヤク2勝3敗0分

5月1日をもちまして、2024年度の貯金生活が終了しました。

5月2日(木)

羽鳥「今日は!プロ野球が!実は!プロ野球が!何と!何と!」

羽鳥「ありませんでした~w」

5月3日(金)

対阪神7回戦(東京D)

この日は「長嶋茂雄デー」という事で、監督コーチ選手全員がユニフォームの右袖に(ミスターの現役時代の背番号である)”3”をつけて試合の臨んだわけですが・・・・・。

何だいこのスタメンは?

こんなスタメン、ミスターに対する不敬罪でしょう?

で結果は

ミスターの御前で岡本の2ランや勇人のプロ通算186度目(ミスターの持つセ・リーグ記録に並ぶ)の猛打賞もあって計8点と打線が爆発。

阪神打線に3点差にまで迫られ、大勢が故障で途中降板しながらも泉が締めて無事逃げ切り、ミスターに勝利を捧げる事が出来ました。

ただ問題は大勢・・・・・。
去年痛めた古傷が再発したか・・・・・。

最後に、全試合の結果

5月4日(土)

対阪神8回戦(東京D)

大勢は当然故障班に合流。

「”代魔神”が誰になるか?」に注目の集まったこの試合は、菅野対西勇輝の投げ合いに。

菅野7回1失点、西勇輝7回無失点の8回裏に同点となり、試合は延長戦に入り・・・・・

良くぞ今カードを勝ち越せたなと。
普通に被3タテ食らうと思ってたし。

最後に、全試合の結果

5月5日(日)

対阪神9回戦(東京D)

よみうりじゃいあんつはきょじんふぁんのこどもたちにどげざしろ(いかり)。

最後に、全試合の結果。

最後に

月~水の対ヤクルト3連戦で、巨人のAクラス入りは無いと確信したわ。
だって

「やられてもやり返せずにやられっ放し」

ですもん。

以上、長文乱文失礼致しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?