マガジンのカバー画像

あざらし塾の聴く読書サロン

30
いつもありがとうございます(^^)/ ここでは、読むことで私が笑顔で豊かになれると感じた本を見たうえで感じた学びを紹介します。聴きながしでも楽しめる様に、スタエフとセットなので…
運営しているクリエイター

#Twitter

はじめまして!あざらしの自己紹介

いつもありがとうございます(^^)/ あざらしnoteへ来て下さり、ありがとうございます(^^♪ 金…

【招待コードあり!】メルカリ売上を爆発的に伸ばす2つの目線

いつもありがとうございます(^^♪ 本日はこれからメルカリを始める方、始めたけれども、 い…

【トーク力が上がる!】3つのポイントで語る!林修先生の話し方講座

学びは楽しい!あざらし! こんにちはあざらし(^^)/金のあざらしです(^^)/ お忙しい方は耳で…

【誰かに話したくなる!】ギターで弾き語りを始める人に伝えたい3つの知識

いつもありがとうございます(^^)/ 本日はこれからギターを始める方に、ギター歴16年の私が …

【これだけは見てほしい!】あざらしと私の不思議な自己紹介

こんにちはあざらし(^^)/ 学びは楽しい!あざらしい!が理念の金のあざらしです(^^)/ 今回は…

【一緒に人生変えちゃおう!】3つの超絶な効果を持つラジオ体操

いつもありがとうございます(^^)/ 本日は私が最近魅了されている ラジオ体操 についてお話…

【17年サウナに通い続けて分かった!】サウナに入る超絶な3つのメリット

いつもありがとうございます(^^♪ 本日は私の大好きなサウナをサ道を通じて解説していきます(^^)/ 最近流行っている『サ道』(サどう)は、 タナカカツキによるサウナを題材とした一連の著作です(^^)/ 著者のタナカさんがサウナにはまってゆく過程を、エッセイとイラストを交えて描く書籍です。 私はサウナー歴17年でもあるので、ぜひ読んで欲しいなぁって感じます。 この本を一言で語るなら、 私がサウナを知り、好きになり、愛し、 生活の一部 になるまでの過程が記され

【心の防御力を上げる!】自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義

いつもありがとうございます(^^)/ 本日紹介させていただく本は、ブライアン・リトル氏 著の …

【コンテンツ創りにも生きる!】ワークマンはなぜ2倍売れたのか?

いつもありがとうございます(^^♪ 本日は【コンテンツ創りにも生きる!】ワークマンはなぜ2…

私も3キロやせた!おすすめのコンビニダイエット

いつもありがとうございます(^^♪ 今回はあさのまみこさん著書の 『コンビニ・ダイエット』…

【5分で回復力上昇!】3つのポイントで解説するスタンフォード式疲れない体

いつもありがとうございます(^^♪ 本日は山田知生(やまだともお)さん著書の スタンフォード…

『5分で快眠力を上げる!』スタンフォード式最高の睡眠と私の快眠方法

いつもありがとうございます(^^♪ 本日は『5分で快眠力を上げる!』スタンフォード式最高の睡…

1日30秒で人生が変わる!SNS運用に役立つ『強みを見つける3つの質問』

いつもありがとうございます(^^♪ お陰様で、Twitterプロユーザーに選ばれ、 インフルエンサ…

【新しい波!】スタエフを1年続けて良かった3つのこととメンバーシップ機能

いつも本当にありがとうございます(^^)/ 本日はスタエフについてのお話です(^^)/ 私はスタエフを続けてきて、よかったなぁと本当に思います(^^)/ 上記の【1年間続けてみてシリーズで】 以前も話しましたが、スタエフを始めた初期はとにかく楽しいです(^^)/ しかしながら続けるうちに、 発信を出さないと忘れられてしまう という謎の危機感に襲われて、スタエフに疲れてしまう状態になる、 いわゆるスタエフ疲れに悩まされることがあります(^^)/苦笑 でも私も1