スライド1

オンラインシェアスペースという新しいアプローチに取り組む話


編集 | 削除

もっぱらオンラインでできることは徹底的にやり尽くしてやろうと躍起になっている毎日です。

さて、この度、新しいオンラインの取り組み始めようと思います。

その取り組みとは!

オンラインシェアスペース「あざみっくす」

どうですか?この響き!しびれますね!


オンラインシェアスペースとは・・・

日頃ワークショップやセミナーなどを行っているみなさん、こんな悩みありませんか?

 ・会場やシェアスペースが意外と高くついて、人が集まらなかったらどうしようとヒヤヒヤする

 ・自分の発信に興味を持ってくれている人がいるが、遠方にいるから企画に参加してもらえない

 ・自分の活動を場所や時間にとらわれずもっと広げたい!

はい!オンラインシェアスペースが解決しちゃいます!

オンラインシェアスペースは、わたしが主催するビデオチャットルームをシェアスペースとして利用し、セミナーやワークショップをオンライン上で実現することができます!

例えば、オンライン英会話教室、オンライン占い、オンラインイラスト教室など。結構いろんなことができるんじゃないかなって思ってます!


オンラインでセミナーやワークショップを実施することのメリット

 

場所に制限がなくなる

日本中どころか世界の人とも繋がれます!

安い

リアルのスペースだとどうしても費用がかさむところが格安でシェアスペースが使える

録画機能などリアルで用意すると大変なものが手間かからずつかえる

ワンタッチで録画、録音もOK。ホワイトボードも画面上で使えるからセミナーや講義にもってこい!

 

オンラインシェアスペース「あざみっくす」に依頼するメリット


わたしがシェアスペース管理人として立ち会いますので、接続環境のトラブルも安心!

オンラインの講座とかはやってみたいけど、いざ本番で繋がらなかったりしたら嫌だし、そもそもどうやればよいのかわからない・・・という悩みもなし!

高機能の有料のビデオチャットツールを自分で有料登録しなくても使えます!

接続も安定、最大なんと50人までつなげる優れたツールを、ご自身の登録不要でご利用いただけます

オプションでオンライン上のファシリテーションマスター「あざみっくす」が進行を承ることもできます!

オンラインだとコミュニケーションがうまく取れるか不安な人も安心

提携した打ち上げ会場で交流会も安心

わたしがマスターを務めるオンラインスナックを貸し切りで打ち上げ会場に利用いただくことも可能です


どうですか!かなり試してみたい気持ちが出てきてませんか?

来年1月オープン2,000円/時くらいでやってみようかな、っていう構想だけ今はほわっとあります。

ちなみに私の自主企画ですが、オンラインシェアスペースでは第一弾の企画として、1月16日(土)に「オンラインお絵描き会 ひゃくみっくす」を開催予定です。

現在誰でも無料で参加できる観客枠の席に残席がございます!ご興味のある方は下記ブログ記事内のリンクをご参照ください!

【参加者募集】オンラインお絵描き会「ひゃくみっくす」

突然思いついたにしては、そこそ需要と供給とコンセプトが立ってる気がするオンラインシェアスペース。これはかなり新しい動きが実現しそうです、わっくわっくしてますー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?