note見出し画像_日記

最近のつらさ・思うこと

 ここ数日は色々なことにおいてあまり進展がなく(むしろあった時などあるのか?)、ましてツクールのデータベース弄りのような事実上何もしていないに等しい(が、心理的には何かした気になるような)作業だけに時間を費やした日などは本当に"虚無"ではないかと感じ、かといってネトゲやったり配信サービスなどで作業用BGMを探したりといった気力もあまり起こらず、アニメなど見ようとしても全シーズン合わせて100話以上ある作品の序盤一桁見たところで止まったりなどしています。

 3D関連の作業も長時間停滞しており(どのみち作りかけの3Dモデルは出来が良くないので作り直すことにはなるでしょうが)、それに関しては他のこと(絵やゲーム関連)に集中したいからというのもありますが実際そこまで他のことに時間割けてる(目に見える成果が出ている)わけでもない以上言い訳に過ぎんよね、と感じたり。

 そちらが停滞するならせめてLive2Dモデルぐらいは新調できないか?と考えるにしても今まで通りの正面向きで作るか、あるいは左右どちらか(配信レイアウトを考慮すると右向き?)を向かせてある程度のポーズなどもとれるようにするべきか、などと考えるとそれは今やることではないな、と考えて先送りにしがち。いずれにしろ今のモデルのまま続けるのは正直どうか……?と考えていたところではあるので何かしら練っておきはするでしょう。

 もっと言えばこのnoteについても事実上雑記とぽよ島の進捗報告しかしていないような状況になっているのもアレなように思えて。もともと動画や配信などの更新ができない時でも何かしら活動(してるっぽいことが)できるようにと始めたものではありますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?