クイーンSの考え方①ペース篇

中京記念、大きく振りかぶって大空振りをしてしまい、すみません。

ただ、あの考え方自体は短距離馬の特性を考える上で、役立つと思います。

「前半が速くない、中盤が緩む」という部分については、好走ラップを平均化したことで適性を見誤ったなと反省するしかないですが…。

さて、今週末はアイビスサマーダッシュとクイーンS。
アイビスサマーダッシュは専門外なので、基本やりませんが、クイーンSは待ちに待った小回り1,800mという超得意条件。

前回、ガッツリ8,000文字の長い考え方を書きましたが、今週は実験的にコラム的に、ライトにやってみようかなと思います。
思考過程を載せることで、クイーンSの狙いどころとか、小回り1,800mの攻略法が分かるかなと。

ペースはどうなる?

「小回り1,800mはマイラーを狙え!」がこのnote最大の推し攻略法なのですが、これには条件があります。それは、ペース。

そもそも1,800mという条件は、マイルを走っていた馬と、中距離を走っていた馬が激突する距離になっています。
スピード能力という点では、マイル路線で戦ってきている馬の方が普段から走っているペースが速いため、中距離を走っている馬の方がスピード負けしやすいんですね。

ただ、色んな1,800mレースをウォッチしていて気づいたのは、ペースによってはマイラーが狙えないなということ。

それが最も顕著に出たのが今年の中山牝馬Sです。
戦前からちょっと嫌な予感がしていたのですが、ウインピクシスが逃げるとしてまさかスローに落とさないよな?と思ったら、

12.4-11.7-12.6-12.0-11.4-11.9-12.0-11.2-11.3
前半3F 36.7秒 前半5F 60.1秒

いや、遅いて。。。しかも4角で減速して後ろから捲られまくり。
嫌な予感的中でした。

というわけで、「マイラーを狙え!」という攻略法には大前提として
ペースが速くなる、ということが条件となります。

なので、まずはペースを速くする馬がいるか、これがポイントになります。

で、今年の出走馬を見渡すと…

テン1F/3F比較表

例のウインピクシスもいますが、逃げ候補はグランスラムアスク前走、前々走と前半3F34.7、35.4秒とかなり速いペースを逃げています。

しかも鞍上は古川奈穂騎手。2走前には古川奈穂騎手で逃げて勝っていますし、今回のメンツを見て控えるような競馬を、矢作さんが指示するとも思えません。

躓いたり不慮の出遅れがない限り、思い切り逃げると見て良いのではないでしょうか。というわけで、狙いどころは安心してマイラーに絞って良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?