見出し画像

中2の職業体験

中学時代に職業体験という行事がありました。

自分が興味ある職種で中学校の近くにある会社(施設)限定ですが、自分でアポを取って2-3日間職業体験をさせてもらうという内容でした。そこで経験したことが今でも覚えているので記録してみます。

確か中2の冬で、私は当時から絵描きかデザイナーになりたかったのですが近場で関連する仕事を見つけるのが面倒だったので仲の良いお友達が行くと決めていた歯医者さんに一緒に便乗させてもらうことにしました

友達と一緒と言ってもアポを取るのは個人だったので家から電話をかけました。中2の私は大人と会話なんてできないので結局途中から母に代わってもらいました。
中学生個人にアポを取らせるってもうその時点でなかなかのハードルですよね。今思えば。

実際の職業体験の日より前に事前に打ち合わせに行きました。その時点で自分のことで指摘をされましたので印象に残っています。
指摘をされたのは「歩き方」と「視力(目つき)」でした。
足を床にするように歩くクセがあったので、病院内のスリッパでは音がなるということ。そして目が悪いのにメガネをかけないので目つきが悪く見えるから、メガネをかけなさいということでした。
自分では全く気づいていなかったのでびっくりしましたし、今まで大人しい優等生だったので先生や親から指摘されることがなかったのでありがたかったです。当時は「えーー」と思いましたが。

職業体験当日は、挨拶の仕方から教わりました。
病院なのでいらっしゃいませとは言わないとか、患者さんじゃない関係者の人がいらっしゃったら立ち上がって挨拶をするとか、大人になった今でもその時に教わったことを忘れず頭に残っています。
決して嫌な思い出というわけでなく「へーーそうなんだーー」という発見に近い感じだったと記憶しています。

歯医者の業務内容なんて実際ほとんど手伝えることはないのでお掃除と挨拶ぐらいしかしませんでしたが、この短い期間で良い勉強になったなぁと思えました。

で、大人になった今これを振り返ってみると自分は良い経験をしているのはもちろんわかるのですが、これ歯医者の人たち優しすぎない!??と改めてびっくり感動しました。
だって普段の忙しい時間を何もできない中学生が邪魔をしにきてるんですよ?受け入れるにしても当日放置しておくこともできたはずなのにちゃんと人前に出して礼儀を教えてくれるなんてどんなボランティアなの…と思いました。(これ学校からお金出してたとかじゃないよね?)
今までここまで考えてませんでしたが、もし自分がこの受け入れる立場だったらうまいこと体験させてあげられる自信はありません…。今振り返ると本当そこに感動です。
当時受け入れてくださった歯医者さんの皆さん、本当にありがとうございました!中学生の行事とはいえ、邪魔してすみませんでした。後日お菓子持ってお礼行くぐらいせな!と15年経って思いました。

サポートしていただけたら嬉しいです。