マガジンのカバー画像

Music&Spirituality わたしの音に出逢う旅

69
大分県で “アーユルヴェーダとヨガの花” を営んでいます🌸 2024年2月〜4月のインド滞在記を更新していきます。 2月は北インド、バラナシにてインド古典音楽修行、奉納演奏へ…
バラナシでのインド古典音楽修行、奉納演奏、ケララでのパンチャカルマ、ラマナアシュラム滞在記。 さま…
¥1,500
運営しているクリエイター

#Varanasi

パンチャカルマ折り返し

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マン・シン天文台②

バラナシにある天文台。 場所や入場料は①に記載。

300

マン・シン天文台①

バラナシ滞在中、ケショーグルジのInternational Music Ashramから徒歩6分の距離にある天文台…

300

Raag Megh Malhar

バラナシ滞在中に、ステージ出演後に習うラーガの候補として、習っておくと演奏会などで使いや…

300

パンチャカルマ2日目

2Mar.2024 6:00にシヴァテンプルへ行き礼拝。 7:30からホスピタルの屋上(屋根がある)でYOGA。…

300

近くのシヴァテンプル

ホスピタルから歩いて40mほどのところにシヴァテンプルがある。 5am、外から音楽が聴こえるが…

300

パンチャカルマ1日目

1Mar.2024 まだ暗いなか目が覚めた。 お湯を出して洗髪。 外に出ると辺り一面緑でリスや鳥たちの声。

有料
300

VaranasiからKeralaへ

バラナシでの日々が終わりに近づきタスクがたくさんで更新が滞っていた。 書きたいことは山ほ…

300

仲間の到着

NADA YOGA仲間の紗奈衣とゆうさんが到着。 ふたりはテンプルオンガンジスに滞在。 28日に紗奈…

300

バラナシヤギ

ヤギさんが多い。

300

毎朝のYOGA

スバエベナレスのプログラムとして、奉納演奏のあとはYOGAが行われる。

300

クーシュアラーヒーイェー

2度目の下痢は大事に至らず、次の日(昨日)だけでおさまった。 一日中下しながらもごく軽い腹痛…

300

下痢しました(2回目)

午前9時頃キチュリ(インドのお粥)を食べたきりで夕方お腹が空いたので、大丈夫そうなお店に入…

300

ACTION INDIA

ハルト繋がりでもうひとつ。 彼がインドで買ってもらった三輪車がものすごく怖い。

有料
300