マガジンのカバー画像

本について、ブック・レビュー

12
運営しているクリエイター

記事一覧

America's Secret War by George Friedman - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて2日目:America's Secret …

粟津潔展についての記事 (2019年)

タワーレコードのIntoxicateのために書いた粟津潔展についての記事がネットで見れるようになり…

ユヴァル・ノア・ハラリのインタビューがTED.comに載っている

歴史家ユヴァル・ノア・ハラリのインタビューがTED.comに載っている。英語で語られるが、日本…

ミクロコスモス―生命と進化 - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて6日目: ミクロコスモス―…

カール・ユンク:赤の書 ー ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて7日目:カール・ユンク:…

Wired.jp からの記事「人間はハックされる動物である」のユヴァル・ノア・ハラリの言…

Wired.jp からの記事「人間はハックされる動物である」より: 「いまわれわれは、テクノロジ…

日本は外人として生きるにはすごく難しいところだ - ジョン・ネイスン(John Nathan)の本

最近、読み終わった本。「日本に45年間位も過ごしたが、友達と呼べる人は誰も作れなかった」と高尾山で一人で嘆きながら悲しく終わる本。これはニューヨーク育ちのユダヤ系アメリカ人、ジョン・ネイスン(John Nathan)の本。彼の三島由紀夫の翻訳は有名だ。大江健三郎の本がノーベル賞を取ったのも彼の翻訳の良さが手助けしていると言われている。しかし、これは人生の失敗を語る本。「ジョン・ネイスンは自分の人生に起きた数多いの失敗をユーモラスで洞察に満ちた描き方で語っている」と本のカバーで

サピエンス全史 ユヴァル・ノア・ハラリ - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて4日目、軸原ヨウスケさん…

William Shakespeare: The Complete Works - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けた。1日目:William Shakesp…

The Japan Journals: 1947-2004 by Donald Richie - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて3日目:The Japan Journal…

紅楼夢 ー  ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて7日目。2020年5月頃…

斜めから見る―大衆文化を通してラカン理論へ - ブックチャレンジより

大西 穣さんから7日間ブックカバーチャレンジのバトンタッチを受けて5日目: 斜めから見る―大…