見出し画像

Week9【論理的思考スキル】

論理的思考スキル=ロジカルシンキング

難しいけれど、その分一番大切なセッション

◆ラーメン屋の売り上げと利益

座席数:13席 場所:浜松町付近 従業員数:3人 ラーメン価格:650円

考え方をロジックで考える

回転数、営業日、平均単価、原価などを全て計算する事によって総売上、経費が見えることができる。

「なんとなく」ではなく「論理的に」考えることが大切である!

フレームワークを使うと考えやすい→スムーズに考えることができる


自分の視点を疑い続けることが大切=顧客の視点で考える

◆人は物事を悲観的(ドラマチック的)に考えてしまう癖がある

・分断思考

物事を二つに分ける思考(お金持ちと貧乏、会社員とフリーランス、不幸と幸せ、勝ち組と負け組)

・ネガティブ思考 

共感 人は物事をネガティブな事の方が共感、反響する



この二つを消さなければビジネスは上手くいかない


Ayumi





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?