見出し画像

合気道日誌をつける

はじめに

2019年10月から合気会本部道場に通い始め、1年8ヶ月が過ぎました。
この1年8ヶ月がどれだけ宝物の日々だったのかと思うと、記録をつけておくべきだったと思った。

合気道とは何なのか。

私は29歳の頃(10年前か‼️)に長崎で合気道との運命の出会いを果たしました。
恩師と出会った瞬間の魂の喜び様は、今でも忘れません。
全ては運命の如く動きだし、あまり稽古できませんでしたが、恩師と数ヶ月過ごしたという事は、その後の私の合気道の道の大切な道導になりました。
その8年後に、東京移り住んでいる私は、それからほぼ毎日、朝稽古に行っています。
その辺の話はまたいつかお話ししたいと思います。

今までは何かブログを書こうと思っても続かないし、めんどくさくなってしまうのだけれど
最近、色んなものを記録したいと思うようになりました。
記録していい、発信していい時期にきたのかな。
自分なりの道が定まったからかもしれない。

何かを批判したり評価するために書くのでなく、私という人間の姿が色々に方々の思考の参考になれたら幸いだと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?