見出し画像

♡ただ喋りたいだけ♡ #방탄소년단 2022 Oct. ソウル・釜山旅⑦

2022TMA(The Fact Music Awards)
방탄소년단は6部門の賞を受賞し、最終的に大賞に輝いた。

☆GLOBAL FAN N STAR賞
☆FAN N STAR CHOICE賞 個人部門【JIN】
☆FAN N STAR CHOICE賞 歌手部門
☆FAN N STAR最多得票賞
☆idolplus人気賞
☆今年のアーティスト賞
🏆大賞🏆

18時から始まる授賞式は生放送で配信され、スタンディングエリアで見守る私たちは同時進行でその授賞式を体験していた。

人生初めてのスタンディングエリアはその名の通り
「立っている場所=座れない場所」であると同時に
「とんでもなく大勢の人の波と圧」に耐え続けつつ
「推しをかなりの近距離で観ることができる夢のような場所」だった。

放送開始18時の時点で、すでに待機列の疲労がジワリと感じられていた。

時計の針が19時近くなった頃、방탄소년단が初登壇するGLOBAL FAN N STAR賞が発表された。

これはTMAの中でもWEB投票で受賞者が決まる賞で、トロット界の貴公子イム・ヨンウンさんと방탄소년단が最終日まで熾烈にトップ争いを繰り広げた賞だった。
受賞者を発表する方が「방탄소년단!」と呼んだ時、KSPOドームは開演以来最大の地鳴りのような歓声と拍手に包まれた。
3年間を経て、방탄소년단が韓国授賞式でARMYの歓声を再び浴びる瞬間だった。

私の立っていた場所は、受賞者が搭乗するトンネルのようなゲートの奥は見ることができない場所なので、受賞者がステージに登場して初めてその姿が観られる場所だった。トンネルのようなゲートとは・・・日本でテレビ放送をしてくれたMusic On!TV(エムオン!)公式チャンネルのSPOT CMの冒頭部分が一番わかりやすいかも。

https://youtu.be/I_sQ5om0BuU


とうとう夢にまで見た(実際は夢に登場したのは数回だけど)방탄소년단の7人が私の目の前(10メートルくらい先かな?)の受賞者スピーチの場所に登場する。実際観たら自分はどうなるんだろうって想像もつかなかったけど、あまりに嬉しいと声も出ない・・・前日のHYBE前で無事に見つかった眼鏡のおかげで、彼らの姿は十分に観ることができた。
あぁ、生きて動くいている7人だ・・・感激で全身が粟立つような震えだった。
大好きでたまらない7人が、素敵なタキシードをきてあのトンネルから登場してマイクの前に立った。

The Fact 公式写真

挨拶の先陣を切った、リーダー、ナムジュンの声はもちろん普段配信やテレビで聴いている声と同じに決まっているんだけど、でも、うまくいえないけど、画面越しの声とは違った気がした。
目の前のマイクを通して会場に心地よく響く、大好きな少し低い彼の声が、私の耳から全身の血管を流れていって私を満たした。声から入るタイプの私にとって、これ以上の至福はない。

どの受賞コメントも本当に素敵だった。7つ受賞したので、7人がそれぞれ挨拶してくれたことも素晴らしくてありがたかった。時間が進むにつれて、最初の放心状態のショックから彼らの様子や仕草を楽しめるようになっていった。

以下、この授賞式で7人を初めて観た私が、その感激を忘れまいと夢中でTwitterに書き残したメモ。。
(スレッドに全員分あり)


そう、今はもう、あの授賞式から2か月以上経ってしまっている。改めて読むと、今ではリアルに思い出せないような細かい感動が書いてある。書き残して良かった。あの時間にトリップできる。
すべての瞬間が印象的だったけれど、とりわけ、きっとあともう少しで入隊してしまうジンくんの個人賞をお祝いし、キム・ソクジンコールを会場いっぱいのアミ達とできたことは大切な思い出。
弟達の神輿で登場したジンくん♡
挨拶の最後に言ってくれた「アミ サランヘヨ」
一生忘れないと思う。。
「サランハムニダ」じゃなくて「サランヘヨ」
何度録画観てもこの言葉にグッと来るㅠㅠ

The Fact 公式写真

長時間にわたる授賞式の間、7回も受賞登壇してくれて、タキシードと濃紺を基調にした素敵なスーツの2種類の衣装を着こなし、Yet to ComeとFor youthを歌ってくれた방탄소년단。大賞受賞のあとはアンコールステージでもう一度YTCを歌ってくれた。実は防弾会食以降、YTCが切なすぎてちょっぴり苦手だった私。TMAで彼らが心を込めて歌う姿を観て、聴いて、ようやく歌詞の最後に込められた 「You and I best moment is yet to come」の意味を、やっと自分の中に受けとめる事ができたように思う。あの瞬間から、それまでの不動のベストソング、Answer: Love Myselfと並んでベストソング2になった。

授賞式の最後の最後まで手を振り続けてくれていた彼ら。ジョングクはアンコールステージの後、アミとの別れを惜しんで、Magic Shopの「So show me, I'll show you」のコール&レスポンスをしてくれた素敵なサプライズ・・・絶対に忘れたくない、忘れられない思い出をくれた방탄소년단、もっともっと大好きになったよ。本当にありがとう。
TMAを彩った素晴らしいアーティストたちが壇上に再集合し、記念撮影をして、終演となった。

23時近くまで死闘を繰り広げたスタンディングエリアからようやく解放されると、全身が筋肉痛であちこち悲鳴をあげていた。スタンディングエリアのSR1区で、幸運にも、私はちょうど花道の真下の柵の曲がり角にいた。방탄소년단のみならず、花道を通ってステージを行き来する際、アーティストをとても近くに観ることができる場所だった。整理番号順に入り大混雑の中では、ほとんどの観客が入場当初に自分がココと定めた場所で観覧をしていた。身動きすることすら困難な現場だった。それでも、花道に近い柵の場所に無理矢理移動しようと、周囲に配慮せずにただただ力ずくで押し込んで来る人、具合が悪く顔が青ざめてしまった人を周りが声かけあって助けている最中に、その機に乗じて具合の悪い人の場所横取りしようとする人など、数名の非常識な人がいたことで困った事態も発生していた。幸い、柵の周りを巡回していた黒服のSPさんが手を振ると駆けつけてくれたので、気分の悪くなった人にお水を給水してくれたり、執拗に私たちのエリアを押し続ける人に直接注意もしてくれたり、なんとか怪我なく閉演まで過ごすことができた。
あの時のSPさん、本当にありがとうございました。

私が初めてバンタンを観ることができたTMAは、一生忘れることができない素晴らしい思い出のイベントになった。心から参加できて良かったし、チケットに巡り合えた幸運に感謝したい。

夢だけど夢じゃない、本当の思い出を胸に、夜更けのKSPOドームを後にした。
開幕直前に、親交のあるお友達YさんがTMAに参加することがわかり、待機列で連絡を取り合い、閉演後に一目会いましょうと約束していた。
閉園後、このTMA観覧ツアーの特典のひとつ、バスでソウルの主要エリアの駅まで送ってくださることになっていたバス乗車列に、Kちゃんには先に並んでもらっていた。

閉演後の大変な混雑の中、Yさんとようやく巡り会いお話ができた。いつもDMでやりとりをさせてもらっていたけれど、直接会って話すとこんなにも嬉しい気持ちになるんだなと改めて実感した。
そうしているうちに、バスの乗車列は先頭が見えない長蛇になっていた。

「バスに乗らなければ点呼はしないので、ご自身で地下鉄等で帰ってもいいです。」

開幕まえにリストバンドを付けてくれたスタッフさんから案内されていたこともあったので、Kちゃんに連絡し、バスを諦めることにした。地下鉄の
オリンピック競技場駅までYさんとおしゃべりしながら歩いた。
初めて会うYさんは、방탄소년단は初めてじゃないベテランさんだけど、今日の彼らは本当に素敵だったと言っていた。
私はその機会にいられたことに、また心から感謝して、TMAに来ることに決めたことでSちゃん、Kちゃん、Yさんとも楽しい時間を共有できたこと、本当にバンタンにしみじみ感謝した。

Yさんと地下鉄の進行方向が違うので、ホームに降りる前にバイバイ。
一人になってしまったなぁ、と地下鉄のホームに降りると、そこにSちゃんがいた。お互い背が高いので、人込みでもすぐ見つけてしまう。
こんなに人がいるのにね、と笑いながら、再会を喜び、東大門歴史文化公園駅まで喋り倒して帰ってきた。

駅に着くともう午前0時を過ぎていた。
ホテルの横のセブンイレブンには同じようにTMAから帰ったアミさんが数人いた。お腹がすいたのがすっかり通り越してしまったけれど、飲み物とドーナツをひとつ買って、ホテルの部屋に戻った。

部屋に入ってKちゃんに電話をした。Kちゃんもようやくホテルに辿り着いた頃合いだった。翌日、朝はやい飛行機で日本に帰国するKちゃんは、成田空港から地元まで国内線のトランジットがあるので、しばらく成田空港で待ち時間があるという。私が後から成田空港に到着するので、明日成田空港で逢おうねと約束して電話を切った。

大切な2022年10月8日が夢のように終わったけど、夢じゃない。
ありがとう大好きな방탄소년단。ありがとう素敵なアミ友さん達。
ありがとう日本でお留守番してくれている家族たち。
ほんとうに幸せな時間と大切な思い出に、心から感謝です。いい思い出だけ心にずっと留めます。

BTS公式Twitter

そして・・・

その次の週、10月15日(土)には釜山のアジアド競技場でYet to Come コンサートが迫っていた。アリーナはすべてスタンディングエリアだ。
チケットに当選した日本アミの多くが、スタンディングも방탄소년단コンサートも初めてという人が多いと聞いていた。

私のTMA、人生初のスタンディングの経験から得たことを釜山コン前に発信することで、フォロワさんたちの中にいるアジアド競技場のスタンディングに参加する人の準備に何か役に立つかもしれない。
記憶が褪せないうちに、発信しようと思った。

東横イン東大門2横のセブンイレブン 便利だった♡

(つづく)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?