マガジンのカバー画像

Tenmaruプログラムのご紹介|未来を任せる人材を育てる

17
一人ひとりに合った学びの場を。実践的ワークで今日から活かせる!オンライン公開講座のご案内です。「社会人基礎力でワクドキ組織をつくるオンライン公開講座」では新入社員や若手社員のうち…
運営しているクリエイター

#人事の仕事

「育成虎の巻」の強い味方!選んで活用中小企業向けオンライン公開講座、始めます

新年度スタートして3週間が過ぎました。新入社員の人たち、新しいポジションや新事業立ち上げ、異動など、新しい環境でまだまだ緊張している方もいらっしゃるのではないかと思います。そんな怒涛の1ヶ月が過ぎると、もうすぐGWですね。 皆様の会社にも新入社員の方はおられますか?せっかくご縁あって入社してくれた新しい仲間。是非、この会社で成長し、会社の未来を担う人材となって欲しい、…そう願うのではないでしょうか。 新入社員だけではなく、2年目3年目を迎えた若手社員も、より成長し戦力にな

効果アリ!「研修」の具体例でリアルを体感しよう!

もう3月、あっという間に1年の1/6が終わろうとしています。いよいよ春、暖かい日が増えてきましたね。この時期、皆様におかれましては年度末業務に追われていることかと思います。 そして春は入社の季節、新入社員の方々を迎えるのはもうすぐです。 新人育成の重要性、新社会人に向けた研修についてはここ、noteで何度も取り上げてまいりましたが、いくら「効果アリ!」と言われても、どんな内容が良いのかピンとこない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「リアル」をお届け!ということ

ストレスマネジメントをインプット! ストレス要因と上手に付き合おう!

もうすぐ11月も終わろうとしています。師走突入ですね。 私としても、今月が期末なので今期の最終仕上げと、来期に向けて事業計画をたてている最中です。一年があっという間に過ぎてしまうなと感じているのですが皆様はいかがでしょうか。 さて、今回は「ストレスとの上手な付き合い方」についてのお話です。 特に若手社員にこそ知っていて欲しい、自身のストレス要因の把握とその対処法。 考え方の「コツ」のようなものを掴めれば、今よりもずっとラクにストレスと付き合っていけるはずです。ではどうぞ!

スキル「空気を読む」を可視化&インプット! 状況把握力をアップしよう!

11月、秋も深まり、冬の訪れももう少しです。インフルエンザも流行しているようですが、皆様もお気をつけてくださいね。 さて、弊社㈱Tenmaruのコーポレートミッションは「組織づくりのお手伝い」です。組織の編成や組織が一丸となって力を発揮できる体制作り、組織内のコミュニケーションを円滑に進めるためのお手伝いをさせていただいている会社、ということですね。 仕事は組織で行うもの。いわばチーム戦と言ってもいいでしょう。 仕事は自分以外の誰かと共に進めるもの。どんな部署であっても必

「部下」としてどう接する!?上司タイプで使い分ける!コミュニケーション術

いよいよ梅雨の季節になりました。本日は特に大雨警報が出ているので心配ですね。外回りの多い営業職の方にとっては憂鬱な季節になりました。 雨ニモマケズ、の気持ちを持ちつつ、無理しないように頑張っていきたいものですね。 さて、今回は「上司との接し方」についてのお話です。といっても、皆様が想像するような「気に入られる振る舞い方」などのお話ではありません。 前回は「マネージャー職のマインドセット!スキルよりも大切な心のお話」と題しまして、先輩としてマネージャーとして、どのようなマイ