見出し画像

3月もあと少しで終わりますね

皆さん、こんにちは(*˘︶˘*).。.:*♡

お昼は暖かく、早朝と夜はまだ冷えますね。私は寒いのが苦手です(T . T)  早く春になればいいのに🌸 

最近の私の楽しみと言ったら、晩ご飯を食べながら観るYouTube📺 これが、ホントに癒されます。仕事から帰ってくるともう朝の3時近くとかなので、ご飯もガッツリは食べられないんですけど🍚、お豆腐とか体に優しいものを、ちまちま食べてます🍏🍎 今日は大好きな湯葉を食べました♪(さくら野の祭事、大京都展で購入💓)湯葉ってなんでこんな優しい味なんだろう…あー幸せ。私の体がイソフラボンを求めているようです。

画像1

職場に飾ってある桃の枝も、お花を咲かせてくれました🌸 桜に比べてピンク色が濃くて可愛いんです。

あ、そうそう!昨夜もfarmerさん達が遊びに来てくれました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾🍎🍏

一人はイニシャルがRさんで、もう一人は…なんと1625の人さんです♪(1625の人さんからは名前出しの許可をいただきました🥰)

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

よくコメントとかでもお名前を見かけてたので、お会いできて本当に嬉しかったです!!✨ 私はfarmerになってから日が浅いので、今の4人体制になったばかりの頃とか、全然わからないんですが、「こういうのがあったんだよー」とか「どの曲が好き?」とか、たくさんお話ししてくれて、めちゃくちゃ嬉しかったんです🍏

こうやって同じ好きなものを共有し合える仲間がいるって幸せだなーって心から思います(*˘︶˘*).。.:*♡

そして何よりも、farmerさん達がみんな優しいんですよね。いろんな事を教えてくれたり…。こうやって私の記事に対しても反応してくれたりするし☺️ サイン付きのチェキを見せてくれたりとか持ってるグッズを見せてくれるのもとっても嬉しかったりします💓

画像2

最後に1625の人さんがオーダーしてくれた、私のおまかせカクテルを。 こちらは弘前の桜をイメージして作ったオリジナルで「さくらブーケ」。アップルブランデーをベースに桜やフルーツのリキュール、ジュースを何種類か使って花束のようなイメージに仕上げました。表面には金箔を乗せているんですが、この日は特別にさくらの花びらの形をした金箔に。花びらの数が多いほど、花筏に見えます(*´д`*)🌸

今年は桜祭りが、101回目の記念になる年。りんご娘の「101回目の桜」を生で聴けたら良いな…♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました🍸🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?