見出し画像

諸事情#14『だから、仕方ないのです。続編』

こんにちは。
今日は、以前投稿させていただいた
諸事情#10 『だから、仕方ないのです。』の続編です!

ぜひ諸事情#10 『だから、仕方ないのです。』も読んでみてくださいねー♪

そして、この#14に戻ってきてくださいねー(^^♪

それでは、続編スタート!
↓↓↓↓↓

☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆

自他ともに認める
相当おっちょこちょい星人なわたし。

玄関の鍵を
かけたかかけてないのか気になって、
来た道を戻ること、
数知れず…!!

うちの車の走行距離の
4分の1は、
そのUターンによるものではないかと
思うくらい (T▽T)

地球さん、ごめんなさい!
ノンエコロジーでごめんなさい! (T▽T)



そして、何より
同乗している子どもたち!!

そんな風に、歌舞伎町の女王ではなく、
『Uターンの女王』と化した母を

責めず、文句も言わず、
いつも同乗してくれてありがとう!!

母は、
申し訳なさもありながらも、
とてもとても感謝しています。

家の鍵

ある日のこと。

「さあ、きょうも車で出かけるぞー!!」
と玄関を出そうとしたその時…


背後から…

突き刺さるような視線!!

怪しい人影!!!


振り返るとそこには

画像2

コ、

コ、

コ、

コスモ!!!!!


 (T▽T) (T▽T) (T▽T)



どうやら、
わたしがちゃんとカギをかけているか、
物陰からそっと確認してくれてたよう!!!


めちゃめちゃビックリして、
心臓飛び上がりそうやったけど、

長男コスモの
トリッキーなやさしさに感謝♡

一緒に確認したら、
安心やね!!!



以上、

『振り返れば、奴がいる。」じゃなくて、

『だから、仕方ないのです。』続編でした!

☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆

本日も読んでくださりありがとうございます!

少しでも笑っていただけたり、
ほっこりしていただけたり、

イラストをお願いしている
イラストレーター城咲優羽さんのイラストに
癒されていただけたりしたら、

幸いです (≧▽≦)


ぜひ、少しでも
「おもしろいな」とか「いいな」と思っていただけましたら、
「いいね」ボタンやフォローなど

押していただけますと、
大変励みになります♡

どうぞよろしくお願いいたします!!

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?