見出し画像

持ち手のあるクラフトバンドのカゴ作りました

クラフトバンドのカゴ作りの4作目が完成した!
月イチで、カゴのキットが待ち遠しくて、フェリシモから届くとワクワクして箱を開ける。

今月はこれ。
見本の写真を見た時、絶対これ作りたい!と、受講の決め手になったカゴだ。

カゴ

コロンと丸いフォルム、
パッと明るい、ナチュラルカラーとラズベリーの色合いも素敵。
持ち手がついていて、なんだかとってもかわいい!

子供の頃、母がお買い物に行く時に持っていた『買い物カゴ』のようで、
昭和の時代を思い出す。

さてさて、やってみるかー!
まずは、底の部分を編みます
これは、1作目からやったことあるから、大丈夫😊

底の部分を編んだところ

うむ。
ぼちぼちと、いい感じ。

次は、底の部分にふちをつける。
細くした紙バンドをくるくるまいていく。

うん、順調!

縁編み


さてさて。
いよいよ、高さを出していく。
側面の部分を立ち上げる工程だ。

びよーん!

なんか、まだカゴに見えない。
紙バンドが四方八方に散らかってる感じかな。

と、
ここで、ラズベリー色の紙バンドが登場!
かわいい色だなー♡
単に、赤!というよりもいい。

うん、側面を編んでいくと、だんだん形になってきたよ!

よしよし、いい感じ

ラズベリーのバンドが上がって来ないように、押さえながらていねいに。


お次は、上の部分の縁を編んでいく。
きっちりと、ずれないように、かと言ってキュッと締めすぎないように、揃えて編むのがなかなか、楽しくもあり難しくもある♪

できたところを、洗濯バサミでとめる。
これもキットに付いてきたもので、洗濯バサミの先端にテープが巻いてあるから、
カゴを傷つけずに済むという、優れもの!

縁を編んだよ

縁がきれいに編めたかな?
実は、編み方を間違えちゃったり、均等に巻けなかったりして、何回かやり直してるの😅

お次は、持ち手ですー。
ボンドをつけたところも、洗濯バサミで押さえておくと、しっかりとまる。

持ち手つけたところ


わーい!

やったー!完成!
9月初めにキットが届いてから、結構かかっちゃったなぁ。

時間を見つけて、編んできたものが完成すると嬉しい!
何を入れようかな?
とりあえずグリーンと、テディベア♡

カゴとテディベア


かわいい!嬉しい!

出来上がってから、手に掛けて、お買い物に出かけるポーズを家族の前でしてみた☺️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?