見出し画像

枚岡神社 禊(みそぎ) 体験

東大阪市にある「枚岡神社(ひらおかじんじゃ)」という神社にて本宮まで山登りしお参り、その後、禊を行いました。

禊(みそぎ)とは、

けがれをなくすために、川に行って水で体を洗い清めること。

検索すると書かれてあります。何か気持ちよさそうです。

http://www.hiraoka-jinja.org/index.html 

この神社の始まりは、初代天皇の神武天皇が即位される3年前と伝えられており、大変 歴史のある神社です。又、毎年12月に行われる笑いの神事がTV等でも紹介されていますが、巫女体験などいろんなイベント等が定期的に開催されており(現在は、中止していますので、上記記載のHPで確認してください)初心者の方でも親しみやすく接することの出来る神社です。

画像1

最寄の駅は、近鉄奈良線 牧岡駅です。大阪市内のなんば方面からだと、30分ぐらいだと思います。ひとつ手前の駅にある「瓢箪山駅」前の商店街には、たくさんの「たこ焼き屋」がありどこも激安で大変美味しいとの事です。

画像2

まずは、「五篠八幡宮」にて参拝。

画像3

その八幡宮のお隣には「龍神」がいらしゃいました。

画像4

さあー、本宮めざしてがんばるぞー。

画像5

雨が降りしきる中での登山となりました。流れる水がきれいです。

画像6

約45分ぐらいで休憩ポイント到着です。斜面が急なので大阪市内が一望できます。(晴れていたらきれいだろうなぁ)

画像7

いよいよです。鳥居に入る前には、お辞儀して入りましょう。

画像8

到着しました。この時だけは、雨も小雨になりました。お参りして下山します。

画像9

ここで禊を行います。

画像10

ふんどしに着替えてGO。

画像11

この日は、雨だったので普段より水の勢いが強かったです。すっきりした雰囲気で終了。皆さんから「おめでとうございます」と賞賛されました。何か神と近くなった気分がしました。


行ってみて、

・歩きやすい靴や運動用スタイルなどが良い。

登山途中から足場が悪くなり、滑りやすくなりました。(転んでいる方もいました) 歩きやすい運動系の靴などがおすすめです。

・水分補給を忘れずに

こまめに水分補給は必要です。私は当日 持参しませんでしたので、翌朝、両足がつりました。

・時期は夏場がおすすめ

どちからといえば、暖かい季節がいいと思います。


・体調の変化

 身体が温かくなりました。行って5日以上たちますが、今も温かいです。

・気持ちの変化

 楽しいと思う事に楽しみ、悲しいと思う事に悲しみ、辛いことは無理をしない気持ちになり、今も継続しています。

・日本文化の再発見

 初めて、ふんどしをはいたり、古代からの日本の歴史を聞きました。日本人としての価値を再発見できます。

その他おすすめ

・精進潔斎(しょうじんけっさい)

私は、実施しませんでしたが、7日前より 1日2食にしぼり、酒や肉魚、乳製品、小麦、刺激物を食べないことです。食べる物が、そば、おにぎり、饅頭などにパターン化されますが、断食より楽だと思います。しかし 7日間は長いので、始めは、3日間で実践するといいと思います。(ダイエットにも効果あります)


本日、初めて参加させていただきました。表先生をはじめ、神晃講の皆様には、いろいろ大変貴重な経験を頂くことができました。この経験を通じて、日本人として古代からの歴史を誇りに思い、自然に寄り添いながら共に生活出来る素晴らしさを思い、経験することが出来たと思います。

私達の生活は、以前より豊かになりました。どの町にも24時間営業のコンビニがあり、いつでも物を購入できますし、スマホを検索すればいつでも最新の情報を入手する事ができる時代になりました。しかし、同時に物や自然の大切さ、人のあり難さが薄れつつある時代にもなったのでは、ないでしょうか。

1日少しの時間でも、コンビニ、スマホを遠ざけてみると新たな発見があると思います。

ありがとうございまいした。




 







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?