最近の記事

メンタル弱いとかそんなの

今 ふと思ったんだけど メンタルが弱い?…て言うか 不安定? 揺らぎやすい? ん〜〜 なんかそういうデリケートな人って もう魂が肉体を出ようとしてるっていうか 3次元から離れようとしているっていうか もう還る準備ができているっていうか… なんか こう この身体っていう物の更に上の方から 物事を見ているから ついていけないんだよね… いや、 頭が良いとか 成績が良いとか そんな次元じゃなくて 取り巻く波動が あまりに重くて 意識だけは無駄に速くて そのギャップ

    • 無気力にはこれだ…ニヤリ

      わかっちゃった! わかっちゃった!! 今ものすごい変化の直前なんだ。 だから無意識に怖がって拒もうとしてるんだ。 だから全てに無気力になるんだ。 潜在意識で変化を恐れて拒絶してるから 目の前の事全てに興味が湧かないんだ。 変化する事に怖がってるから 何もかもが嫌になるんだ。 そりゃそうだ。 コンフォートゾーンから抜け出すのは めちゃくちゃ抵抗がある。 未知だからその先が怖くてたまらない。 決して今の状況が幸せと呼べないとしても、 慣れ親しんだ環境から追い出されそう

      • 鏡ってやつぁ

        そうそう。 嫌な事ばっかり しかも何度もそれが起こる時って 自分の内面の不安定さや 目を背けたい嫌な自分を見せられてるって 事なのよね。 相手は自分の鏡だからね。 だから 普段はイライラしちゃう他人の言動に 動揺せずに俯瞰で「へぇ〜。」って見られた時は 「よしよし私、安定してる。」 って自分を褒めていいと思う。 褒めまくって良いと思う。

        • あっっ!!そうかぁーー!!

          自分がずっと引け目に感じて 何とかしなきゃなぁと思うけど なかなか行動に移せなくて 心の隅でいつも引っかかって 焦りと面倒臭さを混ぜ込んで ぷすぷすと燻っているから それを何度も他人から突っ込まれるんだ そうかそうか なるほどねぇ〜〜 もう宇宙にぜ〜〜んぶ 丸投げしようぜ私!

        メンタル弱いとかそんなの

          凄い睡魔に襲われて頭カクンってなった瞬間に「レムリアの解放」って言葉が聞こえたのよ。うーむ。とりあえず眠い。

          凄い睡魔に襲われて頭カクンってなった瞬間に「レムリアの解放」って言葉が聞こえたのよ。うーむ。とりあえず眠い。

          買い物の帰りに「ありがとう」ってずっと呟いてたら同時にずっとおしり痒かったんだよ… 思わずマスクの中で笑ったよね!

          買い物の帰りに「ありがとう」ってずっと呟いてたら同時にずっとおしり痒かったんだよ… 思わずマスクの中で笑ったよね!

          やっぱり「決めたら」ちゃんと必要なお金は入ってくるんだー!!

          やっぱり「決めたら」ちゃんと必要なお金は入ってくるんだー!!

          ハートをぱかーんとしておいたら

          朝 洗濯物を干していたら ふとパワーストーンのお店が頭に浮かんで 久しぶりに行きたいなぁと思ったのですが ちょっと遠いし 諸々の事情で今日は行けそうにない… と思っていたら 在宅してた旦那さんが 買い物に行くと言い出しまして。 しかもパワーストーンの店が入っているショッピングモールに用があるとかで! わぁーい(´◡`๑) 無事にお店に行けました! すごーい! ちなみに 店に行ったものの、今日はピンとくるものが無くて何も買いませんでした。 ん? じゃあ何でこんな事

          ハートをぱかーんとしておいたら

          はふぅ〜〜。。。 ってコーヒーで一息つくこの感覚 正にハイアーセルフに戻る瞬間 『繋がる』じゃなくて 『戻る』 そうだった これが“0ポジション”(´◡`๑) 

          はふぅ〜〜。。。 ってコーヒーで一息つくこの感覚 正にハイアーセルフに戻る瞬間 『繋がる』じゃなくて 『戻る』 そうだった これが“0ポジション”(´◡`๑) 

          他の人の事なら「それハイヤーセルフの声だよ」ってわかるのに自分の事となると途端に心配になるやつー …(´⊙ω⊙`) 信じよう。己を。

          他の人の事なら「それハイヤーセルフの声だよ」ってわかるのに自分の事となると途端に心配になるやつー …(´⊙ω⊙`) 信じよう。己を。

          今朝ほんの小一時間で「1117」を5回見かけた…(゚∀゚)! 良かった。 正しい道を進んでいる!

          今朝ほんの小一時間で「1117」を5回見かけた…(゚∀゚)! 良かった。 正しい道を進んでいる!

          子供番組だからと侮るなかれ

          子供と一緒に「ここたま」を観ていたらハッとさせられたおはなし。 “ここたま”は物を大切にしていると生まれる見習い神様。 主人公の大切にしていたリボンから生まれたここたま、「リボン」が初めてグミを食べた時に感激して言ったのが 「食べるって楽しい〜!!」 …ハッ!! これ、本当に核心突いているなぁと思うのです。 ずっと主人公のリボンの中から世界を見ていた神様が初めてこの世に肉体を持って「食べる」という行為ができた時に「楽しい」と言うのです。 精神世界では出来なかった「食べ

          子供番組だからと侮るなかれ

          買い物中にワンネスを初めて体感しちゃったので感動で歩きながらニヤニヤしてた。 なんつーか目に入るもの全てが話しかけてくる感じというかキラキラして見えるというか何かもう全部ぎゅーってしてあげたいっつーか「おかえり私!!」みたいな感覚。 でした。

          買い物中にワンネスを初めて体感しちゃったので感動で歩きながらニヤニヤしてた。 なんつーか目に入るもの全てが話しかけてくる感じというかキラキラして見えるというか何かもう全部ぎゅーってしてあげたいっつーか「おかえり私!!」みたいな感覚。 でした。