見出し画像

【脱☆人見知り】人見知りだった過去~転勤してから今まで~

こんにちは。
岩坂あゆみです🌸

今回も前回の続きです。
一旦ここで最後にします☺✨

私の人生は東京転勤してから大きく変わったように感じます!
人や環境が変わると考え方や価値観も大きく変化しました。
今回はそのことについて書いていきます🎵

社会人3年目のシルバーウィークに大都会東京にやってきました!
※シルバーウィークの旅行を全キャンセルしたことが心残りです(笑)

そこからは家と会社の往復!
首都高の運転をヒーヒーしながらやって、事務所に帰ってからは事務作業!
平日は22:00くらいに家に帰って、ごはんを食べて寝る。
土日はどこにも行く勇気がなく、天井をずっと眺めていました(笑)
友達がほしいな~と思いつつどこで友達をつくっていいか全くわからず、
引きこもっていました💡

そんな生活を続けて2か月、胃がむかむかするな~と思って病院に行ったら
盲腸に!!!すぐさま1週間自宅療養!!!ということで、
天井を見る生活が土日から1週間になりました(笑)

ごはんも食べれず、「水とポカリと薬と私」というタイトルが
つけれそうな1週間。

なんのために東京にいるんだろう?
友達ができなかったら一生一人かな?

とずっと考えていて、出た結論は
「25歳の青春を天井みてすごしたくない!行動せねば!!」
でした💡💡💡

そこから、動かなければなにもはじまらないと実感していたので
とにかく行動しようと外に出始めました!!
そこでたまたま最初にできた友達に
権藤優希さんと本城知恵さんを紹介してもらったのがきっかけで
今の私になっていきました✨

人との関わりや明るさ、人脈の多さ、持っている結果のすべてが
キラキラしていて私もこんな人になりたいと思い、
苦手だった人に会うことや読書することなど行動したところ
「自分自身が変わってきている」という日々にとても感謝しています!

人見知りもなくなり友達も本当にたくさん増えました☺✨
※たまに見せる人見知りは、自分の個性が残っていると思ってます🎵

何十年も同じだったものが、数年の努力で変われたことの達成経験は
私の中でとても自信になりました!人は決めたら変われるよ!と
そばで見守ってきてくれた、まわりの仲間にも本当に感謝です☺✨

まだまだ、伸びしろがたくさんあるので、自分を変化する努力をしつつ
自分のほしい結果のために努力していきます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?