「今」を大切に生きる


こんにちは
久しぶりの投稿となりました

投稿できていない間
体調不良がいつになく辛く
見えてくるものや感じているもの
様々な変化に対して
自分と向き合いながら
体調を整えていました

繰り返しこの様な時期を迎え
この時期を越え
思うことがあるのですが

今日は、それをシェアしたいと思います


向き合うべきものが
自然とやってくる

その要因には
様々なものがありますが
気になっていたものや見過ごしていたもの
タイミングではなかったものの
タイミングが訪れ
気にならなかったものが気になり始め
自己を見直し始める

自分にとって生きるとは
今の現実
内側でのインスピレーションや感覚
自分を信頼していながらも
試されるかのような
自己との向き合いに入る


新たな変化
新しい自分に生まれ変わる為に
不要なものを削ぎ落とすべく
自身との向き合いによる気づき
自分自身を深く知るための
次の段階への調整

エネルギーの変化による
肉体との不調和を整える為の
リセット
エネルギーを扱う器の改善や調整など

向き合いの時は
今あるものの破壊も起きるので
キツイと感じることもありますが
繰り返しの体験の中で
わかってきているので
今では
ただその流れを受け入れ観察し
静かに過ごし
自身の不要なものに気づき
足枷となっているものなどを
自分の意思により更に手放していき
また新たな自分で
歩き始める

いつも思うのですが
空っぽになってく自分は
どうなっていくのだろうという思いと同時に
空っぽになっていくのだけれど
満たされている高揚感の不思議な感覚を
いつもただ感じています

人間でありながらも人間でないような
けれど人間であり
文章にすると訳の分からない様な表現になりますが
その様な感覚と共に
バランスがとても大切であると
奥深くで純粋に感じます

どちらにも移行できる自分となり
生きていくのかなぁと
思いながら
成長していきたいと思います


わたし自身のペースになりますが
少しずつ
自身のやりたいことや役割
自分の成長の為に課してきた課題や
変化の時の
今の自分の位置など

深く理解していくと共に
今を大切に生き
流れに抗わず
肉体を大切にしながら
学んでいこうと思います


Ayumi