一番しんどいのは○○がないからという話。


どうもこんばんは。だらほどこです。

かなりお久しぶりになってしまいました。
何とか生きております。

今回は、今のわたしの状況をつらつらとまとまりなく書いていきます。
いつものような記事ではないかもしれませんが、ごめんなさい。

あ、病んでいるとかそういうことではないので大丈夫!


今年度は中学年を担任しています。学年は4クラス。
30人の子どもと、毎日楽しくも厳しく頑張っております。

今、わたしはかなり疲労困憊です。
そして、その内容が詳しく書けないこともストレスなぐらい、かなり疲れています。

この疲労とストレスの原因は、子どもたちでも保護者でもありません。

同僚です。


やっぱり内容は詳しく書けないのですが、おそらくこのストレスはGW明けからだんだん顕著になってきた感じ。

で、あまりにも???が多かったので、校長に相談し、学年と管理職で会議をして対応や作戦を考えて、今に至ります。



でね、何がストレスって、ありとあらゆる手を尽くしたり時間を割いて対応したりしても、何も改善されていないのが1番ストレスだということに気がつきました。

イライラするとかそういうストレスではなく、ただただ疲れる。
気を遣いながら仕事をし、自分の仕事よりも同僚の仕事のフォローにほとんどの時間を費やし、だけど改善は一向にされない。

改善されないなら他の手段を考えれば?
と思うでしょ。

もう、これ以上の手段はないところまできているんです。
だから疲労がハンパないのです。

みんなギリギリで頑張っている感じ。
学年主任も、今までに見たことないくらいの仕事を何とかこなしています。

これで1年もつのか。
土曜日も自分の仕事をしに行って、平日に余裕を持たせないと無理な感じです。
どう頑張っても、平日放課後に自分の仕事がほとんどできない。

わたしのやり方が要領よくないのかもと思いますが、それでも普通では考えられない仕事量です。

ただでさえ仕事量多いのに、プラスです。


子どもも保護者もとてもいいから何とかなっていますが、そうじゃないならとっくに崩壊しているt思います。
思いたくないけど、そうなる気しかしません。

わたしを含め、周りはみんな精一杯の一歩手前まできています。
声を掛け合い、少しでも楽しく仕事ができるようにと、みんなで歩み寄って頑張っています。


この仕事、本当に楽しいしやりがいがあります。
だけど、それだけじゃどうしようもないことってあるんですね。


とりあえず、1学期が終われば夏休みに何とかなるので、まずは1学期を終えることを目標に頑張ろうと思っています。
周りの先生方もかなり頑張られているのは知っているから。
1人ではないのが唯一の救いです。


わたしに求められていること、わたしにできること、妥協はしたくありません。

自分を大切にとか言っている場合ではないけれど、それでも自分をおざなりにしないようにしないといけないですね。

明日もぼちぼち頑張ろう。

日曜参観、保護者さんも子どもたちも楽しめるようにわたし自身も楽しんで頑張ろう。


取り止めのない内容で申し訳ねぇ。

GWの旅行も、こないだ行ったキャンプの記事も書けていないのに。

でも、ここに書いて少しだけスッキリしたな。
やっぱりnote大事だ。


それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?