見出し画像

同じ2泊でも良さが全然違う話。



どうもおはようございます、だらほどこです。


先週のキャンプ週間を終えて、今日はまったりしております。
キャンプだとあんなに動いて規則正しすぎる生活になるのに、家に帰ると途端にだらける。
いかんですね。
でも、外は暑すぎて何もやる気にならないんですよ。
食材の買い出しに買い物に行きたいのに、なかなかね。

note欲が湧いているうちに、書こうと思っている内容をわ〜っと書いちゃいます。



さてさて。

キャンプ週間と題しましてキャンプを思う存分に楽しんできました。
前半と後半それぞれ2泊ずつ堪能してきたんですね。

で、それぞれ違うタイプで楽しんできたので、今回はこのことについて書いていこうと思います。



キャンプ場を移動して2泊した良さ


前半は、2つのキャンプ場に1泊ずつお世話になりました。


わたしは主に、熊本県・大分県・長崎県・佐賀県のキャンプ場を利用しています。
冬になったら、宮崎県や鹿児島県、福岡県のキャンプ場も利用したいなぁと思っています。

熊本県と大分県がほとんどなんですが、なぜこの2県かというと、なんといっても景色が好きなのと温泉がたくさんあるというところですね。

で、今回は熊本県に絞ってお世話になりました。


2つのキャンプ場を移動して1番よかったのは、違う景色を楽しめるところ

キャンプ場によっておすすめの景色があってそれを楽しむために移動した感じです。
なので、今回は建てやすくて勝手がいいワンポールテントにしました。

設営も撤収も簡単で、やっぱりTassoを購入してよかったです〜!

7角形で設営して、前面をあけてみました


移動の間に阿蘇市に立ち寄り、道の駅や喫茶店に寄って楽しめたのもよかったポイント。

さらには、その道中で必要なものを買い出しできたので、快適に楽しく移動ができました。


連泊キャンプの良さ


これはなんといっても、同じ場所に長く滞在できるところ

1泊だと、設営した次の日の午前中には撤収するので、朝起きたらもう撤収のことを意識しながら朝の時間を過ごすことになるんですよね。

連泊だとこれがない。

朝起きて、「今日は何する〜?」ということができる。

キャンプ場を拠点として、いろんなところに観光に行ったりキャンプ場でゆっくり過ごすことができます。

観光できるっていうのはとてもいい。
ただ、テントを建てたまま道具たちを置きっぱなしにしてその場を離れるので、盗難の心配はありました。

なので、どうしても盗られたくないもの(全部嫌だけど)は、車に積んで一緒に移動しました。

それから、周りのキャンパーさんに挨拶をする。
これは連泊に限らずいつもそうしています。

顔を知ってもらうだけでも違いますよね。
軽くお話しするだけでも、気持ちはだいぶ違います。

それでもし何かあったとしても、それは自分達の不注意なので誰のせいでもない。
本当は盗難とか事件とか、そういうことは考えたくないんだけど、でも万が一に備えて行動することはとても大事だなと思います。

とはいえ、わたしは基本的にキャンパーさんに悪い人はいないと思っているので 笑
みなさんと気持ちよくキャンプライフを過ごしたいと思っています。


違うタイプのキャンプを経験して



どちらのタイプも、わたしは好きですね〜〜

移動が面倒くさいと思うこともないし、同じ景色が2泊続いても飽きることは全くなく。

ちなみに、9月の連休で四国にキャンプ旅に行くのですが、そのときは行きたいキャンプ場があるので1泊ずつで移動する予定です。

観光地が決まっていたり、その場所でしたいことが決まっているのなら、連泊キャンプの方がいいと思います。

観光のためにキャンプ場を拠点にとか、素敵すぎませんか…!!


これまではホテル泊が主だったけど、美味しいものや観光名所にお金をかけたいときは、宿泊はキャンプ一択かな。
(と言いながらコテージやグランピングも興味があって困ります)

もちろん、ホテルに宿泊するのも大好きなんですけどね!


これまでの旅行に、キャンプが選択肢として増えたことがとても嬉しいですし、何より夫がアクティブに動いてくれるようになったことがめっちゃ嬉しい!

さらにあちこち連れて行こうと思っております!笑


それでは、また。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?