見出し画像

【ベルリンフリーランス5年目】2022年が終わろうとしているので1年間を振り返る

正直年に一度しか書かないし、誰もこんな駄文見てないのは分かってるのですが、年末になり「そろそろnote書くか」という気分になり、気づいたら大晦日になってたので慌てて書いてみています。
まあ、自分が見返したりするので…。

1. 2022年の出来事

去年にEU継続滞在許可(いわゆる永住権と呼ばれるもの)を取得して、今年は全体的にちょっと気が抜けた感じがありました。
それでも滞在許可のための2年に一度の大きな出費に怯える必要が無くなったので、今年は奮発してスタンディングデスクを買ってみたりしました。
正直毎日立って仕事しないんですが、それでもテーブルの高さをその日の気分で微調整できるのはとても良いなと思います。
あと今年は色々オンラインコースを受けたりとかしてました。

2. 2022年の仕事

例年通りなんですが、今年はイラストやデザインの仕事で名前出せそうな仕事が少しあったのですが、色々あって結局表に出なかったり。そろそろ新しい動きが欲しい。

3. 2022年その他

絵の仕事(自分の名前出せる仕事)もっとあったらいいなーと思いつつ、自分の絵のスタイルとは?としばらくモヤモヤしています。見返したら2020年くらいからずっと言ってます。コンペとかその時描いてる絵柄で描いて→違う絵柄に移行みたいなのを続けててたり。来年にはどうにかしたい。

4.2023年の目標

毎年タイトルに一応【ベルリンフリーランス◯年目】と付けるのですが今年で5年目と知って戦慄しています。
ドイツ在住歴は今年で10年目という大台に突入するのですが、まだいまだにドイツ語も英語もなんなら母国語の日本語も自信がないので、来年が語学ちゃんとやりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?