見出し画像

今年もこの時期になりました。

どうも、あーやのすけです。
明後日から12月。え?もう11月終わるの??はやない??

ということは、手帳のウイークリータイプの多くが使える時期。

今日から使える手帳はこちら

4冊あります

多くない?というツッコミは受け付けておりません…。
ということで使うために下拵えをしました。

手帳の下ごしらえ

1・インデックスを貼る

まずは手帳にインデックスを貼ります。

ちなみに使用しているインデックスはミドリのチラットINDEX

貼りやすく、邪魔にならないので愛用しています。

2・ジブン手帳にスタンプを押す

ジブン手帳Bizには体調ログを書く予定なので
ウイークリーにスタンプを押していきます。

使用しているスタンプはこちら。

3・サニー手帳のノートに線引き

サニー手帳のウイークリータイプは、買い物記録を書いていく予定。
元々ウイークリーなのですが、ノート部分にも線を引いてブロックタイプのウイークリーにして元々のウイークリーは趣味用、ノートの方はリアルな金の動きを書いていく予定(言い方よ…)

4・スタバ手帳にカバーを。

1年使ったらボロボロになりそうだったので、何かカバーないかなと探していたところ
好きなともだちはくまからスケジュール帳カバーが出ていてサイズが一緒だったので購入しました。
外と中身のギャップが激しくなったものの、可愛いし守れるしでおきにいりです。

5・持ち歩く準備をしよう。

最後は持ち歩く手帳の準備。

持ち歩き用のペンはスタイルフィット。
ケースは無印良品のもの。
とりあえず今はスケジュールの書いてあるほぼ日とスタバ手帳のみ持ち歩く予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?