マガジンのカバー画像

暮らしのアート

12
アースキューブジャパン。 https://earthcube.jp/ 関東地区マネージャーとしてのnote。 告知、活動報告、まとめ、運営の裏側などを発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

滞在して伝える「瀬戸内はいいところだよ」、そして現在の社会のごたごたについて、

こんにちは。瀬戸内の島、音戸に滞在を始めて数日がたちました。広島市内に住むひとと話す機会…

28

雨が続くから、遊ぼう

こんにちは。九州〜中国地方を中心に過去にないとされる大雨や災害のニュースが心配されていま…

20

直島で開催されたゲストハウス開業合宿に行ってきました

コロナ渦の中、開催することができ、そんなタイミングで集まることのできたメンバーたち。 そ…

20

【古民家で夏を過ごそう】どこにもない、今しか体験できない魅力的な夏が始まる

こんにちは。あゆむです。記事を開いて頂きありがとうございます。 この夏、わたしは、瀬戸内…

32

1ヶ月間、ぷち移住してみます

こんにちはあゆむです。 感性の学びを展開する活動をしています。 お知らせをふたつ! ①8…

28

上下のない対話で自分がみつかる【大人気くるまざ大学&選考案内】

こんにちは。自然と優しさに包まれた環境でゲストハウスや、宿の運営を考えているひと、地域で…

25

本質的な豊かさを。田舎暮らし。現地ヘルパーを募集しています。【条件詳細あり】

こんにちは。本日はアースキューブジャパンの活動をサポートしてくれる現地ヘルパーさん、暮らしの中で学びを深めたい若者の募集記事です。 私達の活動についてアースキューブジャパンとは、理想の暮らしの実現を目指した地方移住や開業を目的とする方に向け ・ゲストハウス開業合宿(3日間) ・なりわい合宿(3日間) ・くるまざ大学(1年間) といったイベントを実施しています。いずれも大人気で成功率、満足度、内容の深さともに、とても価値の高いものとなっています。 \第31回ゲストハウス

瀬戸での暮らしで「自分の好き」がもっと好きになる。【次代を担う若者募集】

こんにちは、この記事では瀬戸内にある古民家での暮らしの提案をさせて頂きます。 ナカムラス…

16

3日間で10年分は脳みそ使います。ゲストハウス開業合宿 in 直島

こんにちは。将来ゲストハウスや、宿の運営を考えているひと、地域での開業を考えているひとに…

26

音戸の瀬戸「洗濯船」でアーティスト同士の化学反応が起きる

ただのコラボではない。感性を信じ、つきぬけたアーティスト同士の化学反応による新しい物語。…

26

【イベント報告】わくわくがものすごい価値になる

こんにちは、先日「暮らしのアート体験会」という無料イベントを開催しました。三日前に企画し…

15

【女将募集】私の代わりに1ヶ月、体験してくれるひとを探しています。

こんにちは!今日はこの記事を手にとってくれた方にとっておきチャレンジを紹介します。(定員…

28